若々しく美しい女性を目指すボディメイクのプロ
コラム
公開日: 2013-04-05 最終更新日: 2014-07-03
太ももとお尻の境目をつくるエクササイズ Q&A
太ももとお尻の境目をつくるのに強化したい筋肉に大臀筋下部繊維があります。
少し前にも紹介したのですが、股関節を外旋、伸展、内転させるとお尻の下に
効く感じがあればOKなのですが、効いている感じがしない~という方は、
骨盤がニュートラルな状態をキープできていないコトが考えられます。
インナーユニットの収縮を保ちましょう
外旋(外側に開く)した時に、おへそがまっすぐに向いているか確認!
伸展した時に腰がそれていないか確認!
骨盤をニュートラルな状態をしっかりキープしてやってみてくださいね(*^_^*)
腹横筋、骨盤底筋群、多裂筋をしっかり収縮させることを忘れないでください。
こちらの関連するコラムもお読みください。
- お尻のラインづくり ☆ヒップアップ2013-03-26
- お尻エクササイズ(^_-)-☆2013-07-27
- 年末年始の食べ過ぎリセット!(^_-)-☆2017-01-04
- ヒップアップ太もも引締めにはスクワット2016-10-04
- 海外ではヒップアップにスクワットは必須みたい(*^_^*)2015-08-12
最近投稿されたコラムを読む
- 『美姿勢でスタイルアップ』グループレッスン始めます。 2018-04-11
- くびれづくりにおすすめ腹筋エクササイズのポイント! 2018-04-06
- バストアップには、綺麗な姿勢が重要ポイント! 2018-03-20
- 着物は綺麗な姿勢で着たいですね。 2018-03-16
- バストアップは肋骨を引き上げる筋肉が大事! 2018-03-05
セミナー・イベント
-
【美姿勢でスタイルアップ】 グループレッスン スタートします。
開催日: 2018-04-11 ~2018-06-01 -
美脚コンディショニングセミナーin 京都開催
開催日: 2017-12-07 ~2018-01-28 -
~美顔&猫背をなおす3つの法則セミナーin京都~
開催日: 2017-06-08 ~2017-08-06 -
くびれ&美尻セミナーin京都 開催
開催日: 2017-02-17 ~2017-04-28
このプロの紹介記事

姿勢を整え、美しくしなやかなメリハリボディへと導くパーソナルトレーナー(1/3)
「30歳を過ぎると、身体のラインが気になり始める女性が増えてくるのではないでしょうか。私も体型の崩れが気になり30代でボディメイクを始めました」と語るのはボディメイクパーソナルトレーナー歴12年の経験を持つ里順子さん。 キュッと引き締...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 二の腕と脇の下を引き締めようヽ(^o^)丿 4よかった
-
- 2位
- 美しい姿勢で歩けるようになりたいと思う女性のみな様 4よかった
-
- 3位
- 夏です!二の腕を引き締めて、お洒落の幅を広げましょ(^_-)-☆ 3よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。