家づくりのプロ
コラム
公開日: 2011-08-26
理想の土地探しのポイント~その3
理想の土地を探すポイント~その3
変形地はねらい目・・・?
土地探しをするとき、一般の方は正方形や長方形の土地にばかり
目がいきがちです。
でも、希望する地域で、予算内で土地を購入しようと思えば、意外と
お勧めなのが変形地です。
なぜかというと、「くの字型」や「三角地」などの変形地は、正方形や長方形の
土地に比べて安く購入できる上、いろいろなメリットが有るからです。
たとえば、変形地の場合、立地条件によっては隣の家との間隔が広く取れ、
日当たりが良くなる場合があります。また、変形した部分をデザインに生かす
事によって、かえって個性的な家づくりができる事もあるのです。
また、変形地に建てた家に実際に住んでみるとわかりますが、土地の形と
いうのは、住んでいてもほとんど気にならないものです。
家族が暮らすのはあくまで「家の中」ですから、間取りさえちゃんと理想通り
に出来れば、変形地だからと言って、暮らし心地が悪いということはないのです。
よくある標準仕様が決まっていて家の形に制限があったり、家の形を変えるのに
オプション工事費が必要な場合、変形地はそんなにお勧めできません。
しかし、標準仕様がなく、家の形の自由度も高い住宅会社で家を建てるなら、
変形地を狙ってみるのも面白いでしょう。
こんな土地は、意外と身近な希望のエリアに存在しています。
なおかつ、予算内で購入できる土地が多いのです。
確かに、形は悪いかもしれませんし、土地の評価額としても、四角の土地よりは
低いでしょう。しかし、考えてみてください、評価額が高いってことは、固定資産税
なども高いということです。
要するに、一概に形が悪いからという理由だけで、変形地を候補地から除外するのは
もったいないのです。
土地の資料を見ただけで判断して、いい土地しか現地を見に行かないのは
どうかと思います。
一番重要なのは、どんな土地であっても、まず、現地を見てみる事です。
意外と日当たりが良かったり、風通しが良かったり、環境や景色も良かったり
する土地も中にはあるのです。
見た目の固定観念にとらわれず、しっかりと理想の家を建てられるのかを
見極めましょう!!
次回は絶対にコストダウンしてはいけないポイントをお伝えします。
滋賀で1157人が読んでいるメールセミナーはコチラ^^
*********************************
これから家づくりをご検討される方、将来家づくりをされる方、必見です!
住宅業界の常識と断固戦う!本当に安くていい家の秘訣満載です!
『失敗しない安くていい家をつくる秘密とは・・・』
メールマガジン(完全無料)
配信希望の方は、コチラ↓をクリックして登録をお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=88933
*********************************
これであなたの家づくりは必ず成功します!!
最近投稿されたコラムを読む
- ✩引渡し後のトラブル発生時の対応方法✩ 2014-07-31
- ✩施主として厳しい目で最後に見るべきこと!✩ 2014-07-29
- ☆完成が近づくと、あなたの仕事も満載?☆ 2014-07-07
- ☆壁紙や内装の色を決めるポイントとは!?☆ 2014-06-24
- ☆プロが勧めるインテリアコーディネイトの秘訣☆ 2014-06-08
セミナー・イベント
-
☆天才が育つ家づくりの秘訣がわかる、特別限定見学会☆
開催日: 2014-03-15 ~2014-03-16 -
☆2月の「注文住宅を安く建てる」秘訣がわかる比較見学会☆
開催日: 2014-02-22 ~2014-02-23 -
2014年第一段! 「注文住宅を安く建てる秘訣がわかる」 比較完成見学会☆
開催日: 2014-01-25 ~2014-01-26
このプロの紹介記事

家づくりで絶対に失敗したくない! そんな人のための工務店です(1/3)
「とにかく、家づくりで失敗してほしくない」 滋賀県栗東市の工務店「株式会社フィックスホーム」の代表取締役、厨子浩二さんはその思いを伝えるために、ホームページには余すことなく家づくりのポイントを紹介し、さらには自ら著書「後悔しない家づくり」...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
子育て世代にピンチが・・・。
子育て世代の方にとっては、昨日の「子供手当て」の問題は、もう人ごとではありません。「子供手当」と「児童手...
失敗しないための鉄則!!
ー失敗しないための鉄則!!ー「今は間違いなく家の買い時ですよ」「家を買うのに今を逃すと損ですよ」どこ...
予算内で納得のいく土地を見つける方法!!
予算内で納得のいく土地を見つける方法!!土地よりも家づくりプランが先?! 家づくりの際には、多くの方が...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 今すぐ建てるのか?お金を貯めてからがいいのか?どっちがお得なの・・・? 3よかった
-
- 2位
- ☆家の出来まで左右する、「家づくりノート」の秘密☆ 2よかった
-
- 3位
- ☆家づくりノートのススメ☆ 2よかった
-
- 4位
- 「あなたは75歳まで住宅ローンを払えますか?」 1よかった
-
- 5位
- 「自然な風の流れでエコな家づくりを!」 1よかった
コラムのテーマ一覧
- 失敗しない家づくり
- 自然素材の家
- 信頼工務店
- 安くていい家
- こだわりの家
- 注文住宅
- 子育ての間取り
- 工務店 滋賀
- 住宅ローン
- 家づくりの資金
- 家族会議
- 買ってはいけない家
- 家づくりだけが人生じゃない
- 後悔しない家づくり
- アフターサービス
- 施主検査
- 引渡し
- インテリアコーディネイト
- いい業者の見分け方
- 大工作業中の現場見学
- 腕のいい大工
- 基礎工事
- いい家の条件
- 図面の最終確認
- 変更工事
- オプション工事
- 契約
- 特別値引き
- 住宅業界
- 理想の家の要望
- 相見積
- 商談
- 抜き打ち見学
- 欠陥住宅」
- 売り込み営業
- 現場見学会
- 住宅展示場
- 住宅会社選び
- 「プロが教える、買ってはいけない家」
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。