石のプロ
コラム
公開日: 2012-01-16 最終更新日: 2014-07-03
春のお彼岸にお墓を建てることをお考えの方はお急ぎください!
おはようございます、『石のプロ』山本 精一です。
昨日15日で、本来の「松の内」が終わりました。
昔からお正月のおめでたい期間にはお墓ゴトを控える風習があって、石材店は一月のスタートがゆっくりなのですが、本日からは本格的に現場作業が始動します。
さて、春のお彼岸にお墓を建てようとお考えの方がおられましたら、速攻で石材店へご相談に行かれてください。
「まだ日にちがあるのに」と思われる方、いえ既にギリギリの時期にきておりますよ!
お墓は、基本的に既製品を買って据え付けてもらうものではありません。
一般的な和型でもお客様の墓地に合わせてつくるオーダーメイドです。
まずは墓地を見せていただき、お客様のご希望やご予算をお聞きしてからお図面も付けてご提案させていただきます。
ですから、
「ご依頼」→「お打ち合わせ」→「ご提案」→「製作」→「据付工事」の工程には1ヶ月半から2ヶ月ほどみていただきたいのです。
どうしてもお急ぎで墓石のみの場合、店頭の展示商品や在庫品で墓地に合うものがお使いいただける場合には、もっと短い日数でお納めすることもできます。
しかしせっかくの「我が家のお墓づくり」であり、安価な買い物ではないですから、少しでも早くご相談ください。
ありがたいことに弊店では、年明けからこの春のお彼岸にご希望の方、また2月に納骨されたい方など、お急ぎのご用命をバタバタといただき大急ぎで「お打ち合わせ」→「ご提案」→「製作」と進めております。
まだぎりぎり間に合いますので、お考えの方は急いで信頼できる石材店へご相談になってください。
●お墓や墓地のご相談・お困りごとは
『石のプロ』-信頼できる石材店にご相談ください!
『石のプロ』(株)石俊のホームページは こちら
『石のプロ』嫁が「石俊のあれこれ」をブログに書いております
【京都の石材店「石俊(いししゅん)」】よめっこのブログは こちら
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 宇治市営の「天ケ瀬公園墓地」使用者募集が始まっております!2012-04-21
- 京都市市営墓地使用者募集が始まりました!2012-10-03
- 京都市在住で墓地をお探しの方に~京都市市営墓地募集が始まりました!2011-10-11
- 宇治市営「天ケ瀬公園墓地」秋の使用者募集受付は明日26日(月)までです!2012-11-25
- 京都市市営墓地使用者募集現地案内会は今週末です!2011-10-24
最近投稿されたコラムを読む
- 2013年もよろしくお願いいたします! 2013-01-06
- 宇治市営「天ケ瀬公園墓地」秋の使用者募集受付は明日26日(月)までです! 2012-11-25
- 宇治市営「天ケ瀬公園墓地」秋の使用者募集が始まりました! 2012-11-19
- 京都市市営「清水山墓地」はおススメです! 2012-10-22
- 京都市市営墓地使用者募集が始まりました! 2012-10-03
セミナー・イベント
-
●3/3・4(土・日)西京区樫原で『墓石見学会』を開催します!ひやかし、見学のみ大歓迎です!
開催日: 2012-03-03 ~2012-03-04
(株)石俊スタッフのご紹介

私たちがお客様のお墓作りをご一緒にさせていただきます、どうぞよろしくお願いいたします。左から ◆ 原田 侑也(はらだ ゆうや) S.58.1.5生 お墓ディレク...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

京都の老舗石屋の実力は 100年以上続く信頼が証です(1/3)
京都の夏の風物詩の1つといえば「大文字」。この付近はかつて、石の産出地として日本で有数の地でした。そのお膝元に店を構えて100年、創業は江戸時代末期にさかのぼるというのが「株式会社 石俊」。「店を構えてから考えると、私が現在3代目になる...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 日本の銘石『天山石(てんざんいし)』の丁場です!② 1よかった
-
- 2位
- ご注意!お墓のお掃除の間違い② 1よかった
-
- 3位
- 今年もよろしくお願いいたします! 1よかった
-
- 4位
- 日本の銘石『天山石(てんざんいし)』の丁場です!① 1よかった
-
- 5位
- 京都市在住で墓地をお探しの方に~京都市市営墓地募集が始まりました! 1よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。