眠る宝石を輝く宝石へ、ジュエリー再生のプロ
よくあるご質問
よくあるご質問
よくある質問
[Q]相談したい時はどうしたらいいの?
[A]どうぞお気軽にお問合せください。メールでのお問合せも受け付けております。
※お品を拝見させて頂かないと正確な回答ができない場合がございますので、ご来店をお勧めいたします。ご相談・見積りまでは無料です。お名前もお尋ねいたしません。
[Q] 売る気は無いけど値段だけ知りたい
[A]お値段だけ知りたい方もご来店頂いています。お気軽にご相談ください。
[Q]処分したい時は何がいるの?
[A]古物営業法の関係で買い取りの際に「運転免許証」「健康保険証」などご本人確認が必要です。国が発行している身分証明書をご持参ください。ご印鑑は不要です。
[Q]リフォーム時に、サンプルを見ることができますか?
[A]シルバーのサンプル・店頭の実物・カタログ本・コンピュータ画像などをご覧いただけます。
[Q]デザインが決まり、ジュエリーが出来上がるまで何日ぐらいかかるの?
[A]一概に言えませんが、平均約一カ月程度かかります。
[Q]リフォーム後、残った枠はどうなるの?
[A]リフォームして残った枠は、当店で高価買取いたします。そのお金をリフォーム代金に充当されると更にお求め易い金額になります。
[Q]修理・リフォームの時、品を預けて大丈夫なの?
[A]どうぞご安心してお品をお預けください。当店は、1992年2月14日アル・プラザ城陽で開店以来、約2万5000点の修理実績がございますが、ただの一度も紛失した事は、ございません。細心の注意を払い皆様の大切な宝石・貴金属をお預かりいたします。万が一の為、動産総合保険にも加入しています。
最近投稿されたコラムを読む
- 眠っているリングを使えるペンダントトップにリフォーム 2018-04-03
- 大きすぎる真珠のリングは、ペンダントにちょうど良いです。 2018-04-03
- 処分しようと思っていたリングが、お気に入りに変身! 2018-04-03
- 立爪が、生まれ変わりました。 2018-03-16
- 形見のネックレスを念珠にリフォーム! 2018-03-06
セミナー・イベント
-
改装記念セール開催!
開催日: 2018-04-28 ~2018-04-30 -
リフォーム+修理無料相談会を開催します。
開催日: 2018-03-27 ~2018-03-29 -
年に一度の【プレミアム・セール】を開催!
開催日: 2018-03-17 ~2018-03-18
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

眠っているジュエリーに新しい輝きを――宝石・貴金属の現金買取からリフォームまでワンストップで対応(1/3)
「宝石箱に眠っているジュエリーを修理・リフォームして、もう一度新しい命を与えてみませんか」。そう語るのはショッピングモール「アル・プラザ城陽」の1階で「ジュエリーイケダ」を営む池田次良さん。同店は、京都府城陽市を拠点として、宝石・貴金属の...
このプロへのみんなの声
長年使っていないダイヤの指輪をネックレスにリフォーム!娘への良いプレゼントに生まれ変わりました。
長年使っていない宝石をどうしょうか?と悩んでいたんです。 ...

- 60代以上/女性
- 参考になった数(0)
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。