京都の街に貢献するデザインのプロ
コラム
公開日: 2013-11-25
ネットオークションのすすめ
ネットオークションでものを買ったことや売ったことはありますか?
どこの誰かもわからない人たちと競りをするわけですから、抵抗があるのが当たり前です。
最大手YAHOOのオークションではありとあらゆるものが取引されていますが、私はもっぱら買う方に専念しています。現在600回以上の取引をしましたが、売ったのはたったの1回切り。それも息子の代理です。入金を確認したり、発送の準備をしたりと、けっこう大変そうなのでおっくうになっているのですが、いろいろな本に書かれているのではオークションでそこそこ稼いでいる人もいるとか。
私は、主にカメラと骨董、ステーショナリー、ギター小物などを買いますが、なかでもおすすめはカメラでしょう。新品の場合は大手量販店などのネットショップで買うのですが、中古のフィルムカメラなどはかなり楽しい買い物ができます。
価格がある程度ショップより安いのも魅力ですが、なんといっても居ながらにしてあれだけたくさんの品物をみれるというのは、ネットオークションならではでしょう。
そういう意味では骨董も同じなのですが、骨董の場合はかなり知識がないと偽物をつかまされたり、柄が思ったよりレベルが低かったりと、常にリスクがつきまといます。
もちろんカメラの場合も同じことがいえるのですが、私は今までカメラを買って「こんなはずじゃなかった・・・」と思ったことは1度もありません。だいたいは満足のいくものです。
最近は万年筆や、ステーショナリーをよく買うのですが、これはさらにリスクが少ないのでおすすめです。
これからもまだまだネットオークションで買い物すると思いますが、気がつくと支払いの山ということがないように自制せねばと考えています。
コイズミデザインファクトリーへのご相談はこちらまで
こちらの関連するコラムもお読みください。
- メンズ雑誌にも素人モデル氾濫2012-09-19
- 過ぎたるは及ばざるがごとし2012-03-13
- 人も色も友達が大切2012-03-16
- ビジネス用バッグ2012-09-26
- 万能なデザイナーはいない。2012-04-06
最近投稿されたコラムを読む
- 実践 中小企業やショップのブランディング 2017-11-11
- 11月18日(土)京都新聞社でブランディングセミナー 2017-11-06
- ブランディングを依頼する事務所の見分け方 2017-10-11
- デザイン事務所にデザインを発注する方法 ロゴデザイン編 2017-09-14
- デザインコンサルティングの実例 1 2017-08-22
セミナー・イベント
-
実践 中小企業やショップのブランディング
開催日: 2017-11-18 -
淀の生まれたばかりの手づくり市 GO! GO!よど市開催
開催日: 2016-11-06 -
GO! GO! よど市 開催!
開催日: 2016-10-02
KDFのコンセプト
デザイナーの仕事は専業化が進む傾向にあります。全般的にデザイン料金が低下し、短納期の案件が増加の一途をたどる中、少しでも効率を上げるために、同じような仕事...
このプロの紹介記事

京都市南区に事務所を構えるデザイン会社「有限会社コイズミデザインファクトリー」は2012年に25周年を迎えます。通常のグラフィックデザインを中心とした印刷物などのデザインだけではなく、イラストレーションの制作、アパレル関連やクラフト商品、...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
実践 中小企業やショップのブランディング
2017年11月18日(土)14:00から15:00まで京都新聞社において「実践 中小企業やショップのブランディング」と題し...
ブランディングを依頼する事務所の見分け方
そもそもブランディングとは? 「ブランディング」という言葉を耳にすることが増えました。デザイン会社や広...
デザイン事務所にデザインを発注する方法 ロゴデザイン編
1 ロゴマークは会社の顔 会社を興したり、店をオープンするときに必ず必要となるロゴデザイン。最近ではパ...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 京田辺シュタイナー学校 バザー 7よかった
-
- 2位
- デザイン事務所にデザインを発注する方法 ロゴデザイン編 4よかった
-
- 3位
- 外注先もエンドユーザーであることを忘れてはいけない。 4よかった
-
- 4位
- デザインコンサルティングの実例 1 3よかった
-
- 5位
- コイズミデザインファクトリーが取り組む発信型デザインビジネスとは 3よかった
コラムのテーマ一覧
- 小泉のブランディング
- デザインの実例
- デザインコンサルティング
- garafactory.com
- 小泉のデザインに関する考え方
- YMF GOLF
- マーケットのこといろいろ
- gallery-ACFa
- 小泉の市場俳諧
- デザイナーになるには
- コイズミデザインファクトリー最近の仕事
- 小泉達治の近況
- デザイン歳時記
- コイズミデザインファクトリーについて
- Keiba Shop
- コイズミデザインファクトリー関連ブログ
- コイズミデザインファクトリーの作品
- ブランディング 今日の一言
- デザイン 今日の一言
- コイズミデザインファクトリーの近況
- 最近のデザイナー事情
- 企業のデザインについて
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。