心理カウンセリングのプロ
コラム
公開日: 2010-08-31
人生を手っ取り早く明るくする方法
突然ですが、あなたは幸せですか?
人生が楽しいですか?
それとも悩みやストレスばかりで苦しいですか?
押し潰されそうですか?
何で自分はこんなに不幸なんだと思ってませんか?
そんな自分が変わりたい、変えたいと思いませんか?
でも、思ってるだけではダメです。
思ってるだけでは何も変わりません。
待ってたらいつか変わるなんて事はありません。
何かを変えたければ、何かしらの行動が必要です。
引き延ばしたり後回しにしていると
それが悪い習慣となって
いつまで経っても変わる事はないんです。
今なら今、今日なら今日の内にやってください。
後とか明日なんてありません。
明日にはまた明日やる事があります。
今や今日にやらない事は
時間が経ったからといってやる事はありません。
何かを変えたければ行動が必要です。
そして直ぐに行動する事が大切です。
躊躇(ちゅうちょ)は現状維持という悪魔に
居心地の良い思いをさせてやってるだけです。
今すぐに悪魔を追い出さなければいけません。
悪魔を追い出す方法は、直ぐに行動する事です。
躊躇っていてはいけません。
いつまでも悪魔に居心地の良い思いをさせてしまいます。
変わりたいと思うなら、自分の直感を信じて行動するのです。
人には、一緒にいるだけでパワーをもらえる人と
マイナスパワーによって力を奪われてしまう人とがいます。
マイナスパワーの悪魔に服従してはいけません。
プラスのエネルギーをくれる人と一緒にいるように心掛けてください。
あなたにプラスの力が流れ込んできます。
そのためにはやはり行動が必要です。
この場合は、一緒にいるという行動です。
行動せずして、何か変わるなんて事はありません。
私にはあなたのお手伝いをする事は出来ますが
あなたの代わりに行動する事は出来ません。
行動はあくまであなたがしてください。
そのサポートは私が一生懸命いたします。
人生をプラスに変える方法はいくらでもあります。
しかし、行動しなければ何も変わる事はありません。
お電話される時は、勇気がいるかもしれません。
しかしそこで躊躇ってはいけません。
せっかく変わろうとしてるんですから。
今こそあなたの人生を邪魔してる悪魔と決別の時です。
私は悪魔と対決する術を
人生をプラスへ転じる術を沢山知ってます。
あなたは一人ではありません。
さぁ、私と一緒に動き始めましょう。
人生をエネルギッシュなものに変えていきましょう。
今まであなたの心に住み着いていた悪魔を追い出すのです。
悪魔によって狂わされた人生を取り戻すのです。
必ず変わると、自分を信じてあげてください。
自分を信じ、行動した人から人生が変わります。
まずはそのための一歩をお待ちしています。
最近投稿されたコラムを読む
- 宇宙の科学に貢献したい一心も、ホーキングさんがご存命の内にという思いは届かず 2018-04-21
- 上から目線ではなく上から視線で、人とは違った物の見方と捉え方をする 2018-04-17
- 心理カウンセリングはなぜ高いと感じるのか? ~悩みやストレスの軽減は必需ではない?~ 2018-04-12
- 恋愛上手は頭で考えてしない人 2018-04-07
- 特殊詐欺被害対策に、ナンバーディスプレイの事業者・個人名通知機能化を提案 2018-04-04
セミナー・イベント
-
17/9/19 『フラっとカウンセリング』
開催日: 2017-09-19 -
17/8/19 『フラっとカウンセリング』
開催日: 2017-08-19 -
17/7/19 『フラっとカウンセリング』
開催日: 2017-07-19
お知らせ・注意事項
ご利用者様のご事情にもよりますが、当日お時間ギリギリになってからの急な予約変更や連絡なしで無断キャンセルをされますと、他のクライエント様のご迷惑になるばか...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

悩みをじっくり聴き〝心の居場所〟を提供する心理カウンセラー(1/3)
京都・上京区内、伝統の残る西陣の一角にある静かな佇まい。「京都カウンセリングラウンジ」の宮本章太郎さんがさまざまな悩みに耳を傾けます。「まず、相談者のお話をじっくりお聴きします。身内でも友人でもない第三者に話を聴いてもらうということで、心...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
書籍「時間の始まり 宇宙はこうして始まった ~宇宙の起源にまでさかのぼる時間の仕組み~」出版情報

2017年12月1日、新しく書籍を出版させていただきました。書籍名「時間の始まり 宇宙はこうして始まった ~宇...
著書「心理カウンセリングがもっと身近になる本 ~違った視点から見る心理学~」出版のお知らせ

この度(2014年2月14日)、Amazon.co.jpより書籍「心理カウンセリングがもっと身近になる本 ~違った視点から見る...
宇宙の科学に貢献したい一心も、ホーキングさんがご存命の内にという思いは届かず
心残りなのが、もしホーキングさんが私の本を読んで(何らかのキッカケで目にとまって)時間の構造について、宇...
上から目線ではなく上から視線で、人とは違った物の見方と捉え方をする
上から目線と言うと、人を見下したような印象があってあまり人から良い印象には思われません。だったら下か...
心理カウンセリングはなぜ高いと感じるのか? ~悩みやストレスの軽減は必需ではない?~
確かに心理カウンセリングは利用料金が高いイメージがありますがよく考えてみると、美容院・美容室のお値段もそ...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 過食症や食べ過ぎる人は、人の心理的構造に要因があった 140よかった
-
- 2位
- 一人になりたい時の心の整理術 95よかった
-
- 3位
- 人の話を聞かない・聞いてない人の特徴 ~自分から信頼を失う行為~ 79よかった
-
- 4位
- 心がしんどい時にゆっくり休むのは、逆効果な場合もあります 79よかった
-
- 5位
- 1分でわかる、精神的苦痛からの解消法 ~悩みという時間の概念~ 62よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。