大学院・大学編入受験のプロ
コラム
公開日: 2015-11-30
REBTベーシックコースが終了しました
日本人生哲学感情心理学会のREBT心理士養成のベーシックコースが京都コムニタスで開催されており、昨日終了しました。最終日はREBT心理士補の資格試験も行われました。私は審査員を委嘱されていますので、審査に携わります。
今回は見学者も含めて6~7名の参加でしたが、皆さん非常に熱心に学んでおられました。ベーシックコースは、ピアカウンセリングを通して、ABC理論の枠と構造を理解し、その上でそれを実際使ってみるというコースです。私も最初がありましたが、このベーシックはよく覚えており、まさにおっかなびっくり、どきどきでピアカウンセリグをしたり、されたりしました。今となっては良い思い出です。当時は東京以外でこの講座を受けることができず、二泊しました。以来、ホテルや旅館に二泊なんてしていない(できていない)のではないかと思います。
インストラクターになって、試験審査員をやるようになって、最初に思ったのが、テストの採点が意外に(失礼!)ガチンコといいますか、シビアに採点します。私が初めて採点した時に、会長の菅沼先生から「甘いからやり直して」と言われたのが衝撃的でした。しかし、こういったシビアな採点が、REBT心理士の質を担保するのだと思います。反省して以来、私も厳しく採点するようになりました。(昨日受験された方は戦々恐々かもしれませんが)
そんなこんなで、ここ数年、REBTの研修会を京都で行うやり方を模索してきましたが、心理士補もある程度出すことが出来て、だいたいイメージは掴めてきましたので、次年度はもう少し多めに入門コースを行い、幅広く普及を目指していきたいと考えています。関西圏でREBTやCBTに関心のある方は、是非ご参加ください。
*****************************
公式ホームページはこちら
大学院・大学編入受験専門塾 京都コムニタス
入塾説明会情報
ご質問・お問い合わせはこちら
京都コムニタス公式ブログ
自分磨きのための仏教
龍谷ミュージアム
仏教の魅力を伝えるプロ
REBT(論理療法)を学びたい方はこちら
日本人生哲学感情心理学会
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 怒り任せの愚かな行動2013-09-22
- REBT入門コースを開催しました2013-05-20
- 恐怖と度胸2015-03-05
- アンガーマネジメントを習って来ました2014-07-19
- REBT入門コース in 京都2013-04-30
最近投稿されたコラムを読む
- 公認心理師法第2章 2018-04-25
- 公認心理師試験対策 模試のお申し込みについて 2018-04-24
- 公認心理師試験対策 模擬試験ー公認心理師法第1章 2018-04-22
- 東京メディカルアンビシャスによる現任者講習会開催のお知らせ 2018-04-21
- 公認心理師試験対策 模擬試験 申し込みは本日までとなっております 2018-04-20
セミナー・イベント
-
3/25(日)公認心理師フェア【京都】
開催日: 2018-03-25 -
京都コムニタス2016年講演会開催のお知らせ
開催日: 2016-02-27 -
京都コムニタス2015年講演会-古宮昇先生講演会
開催日: 2015-03-15
臨床心理士指定大学院取材
臨床心理士指定大学院取材-京都光華女子大大学院取材者:京都コムニタス塾長2011年5月12日に京都光華女子大学大学院の臨床心理士指定大学院にインタビューをさせて...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

大学院・大学編入受験合格後を見据えた指導が評判。大人が勉強できる塾です(1/3)
JR京都駅から歩いてすぐのところに、大学院・大学編入受験を専門とする塾「京都コムニタス」はあります。塾長の井上博文さんは「大人になってから勉強を始めても決して遅くはありません。むしろ、大人になってからの方が中身の濃い勉強ができるはずです」...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
コムニタスという名称について
最近よく「コムニタス」とはどんな意味ですか?と質問をしていただきます。私としてはちょっとうれしい質問です...
京都コムニタスの特長
最近、他職種の人や、新規の問合せを頂いた方々から質問され、あらためて京都コムニタスの特長や利点を考えてみま...
公認心理師法第2章
公認心理師法第2章は「試験」で4条から27条まであります。ここでは、附則にある特例にあらためて注目します。...
公認心理師試験対策 模試のお申し込みについて
公認心理師試験対策模擬試験のお申込みにつきまして、全国規模で大変多くの方々にお申し込みいただき、ありがとう...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 看護系小論文で問われやすいテーマ1 24よかった
-
- 2位
- 近年最大級の怒り 18よかった
-
- 3位
- マイベストプロ特別セミナーが終わりました 12よかった
-
- 4位
- 公認心理師か臨床心理士かどちらがいいのですか? 11よかった
-
- 5位
- 合格者からいただく言葉 11よかった
コラムのテーマ一覧
- 公認心理師
- 英語の勉強方法
- 志望理由書の書き方
- 京都コムニタス設立の理念
- 大学院に行くメリット
- 思考方法
- 勉強方法
- 小論文対策
- 京都コムニタスとはどんな塾か?
- 臨床心理士指定大学院の選び方
- 仏教
- 看護大学3年次編入
- 大学院受験、大学編入受験予備校の選び方
- 面接対策 集団討論対策
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。