大学院・大学編入受験のプロ
コラム
公開日: 2012-08-06
個別対応と個別指導の違い1
京都コムニタスは個別対応を徹底しています。
当然、それが生徒の利益になるからです。
個別対応は個別指導とは異なります。個別指導は
必ずしも生徒の利益になるとは限りません。
大学院受験や編入受験において、マンツーマン指導なら
確実に伸びるという根拠はありません。中学生くらいの
年齢なら、運よく良い先生に巡り会えた場合、成績は
伸びる可能性はあります。しかし、私たちが扱う受験では
マンツーマンは苦痛になることの方が多いし、テストの
パフォーマンスも上がりません。学ぶことの質が全く
異なるからです。私たちが扱う受験では、個別対応が
必要です。大学受験までは、目指す学校や学科に違いが
あったとしても、受験勉強の内容はほとんど違いが
ありません。文学部と経営学部で受験科目はほぼ同じ
なのです。しかし、大学院受験や編入受験においては
受ける学科によって、それに対応した問題が出ます。
したがって、私たちも受験者がどのような
学科を受験するかに対応していかねばなりません。
教えなければならないことが、全員違うのです。
個別指導の場合、いわゆる習熟度別対応であり、
教える内容は違いはありません。
予備校がこの点を理解しておかないと、全く受験対応は
できません。英語だけ教えていればなんとかなるという
安易な発想では、この種類の受験に対応はできないのです。
続きます。
大学院・大学編入受験専門塾 京都コムニタス
http://www.kyoto-com.net/
info@kyoto-com
公式ブログ
http://s.ameblo.jp/kyotocommunitas/
看護学校進学部
http://s.ameblo.jp/communitas-nurse/
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 大学院に行く10のメリット①2013-05-02
- 大学院予備校の選び方42010-08-01
- 不安をあおる業者2010-12-22
- 社会人入試を考えている人の予備校探しのポイント2013-07-17
- 予備校選びの時、現地で長時間過ごして観察しましょう2013-03-07
最近投稿されたコラムを読む
- 公認心理師法第2章 2018-04-25
- 公認心理師試験対策 模試のお申し込みについて 2018-04-24
- 公認心理師試験対策 模擬試験ー公認心理師法第1章 2018-04-22
- 東京メディカルアンビシャスによる現任者講習会開催のお知らせ 2018-04-21
- 公認心理師試験対策 模擬試験 申し込みは本日までとなっております 2018-04-20
セミナー・イベント
-
3/25(日)公認心理師フェア【京都】
開催日: 2018-03-25 -
京都コムニタス2016年講演会開催のお知らせ
開催日: 2016-02-27 -
京都コムニタス2015年講演会-古宮昇先生講演会
開催日: 2015-03-15
臨床心理士指定大学院取材
臨床心理士指定大学院取材-京都光華女子大大学院取材者:京都コムニタス塾長2011年5月12日に京都光華女子大学大学院の臨床心理士指定大学院にインタビューをさせて...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

大学院・大学編入受験合格後を見据えた指導が評判。大人が勉強できる塾です(1/3)
JR京都駅から歩いてすぐのところに、大学院・大学編入受験を専門とする塾「京都コムニタス」はあります。塾長の井上博文さんは「大人になってから勉強を始めても決して遅くはありません。むしろ、大人になってからの方が中身の濃い勉強ができるはずです」...
このプロへのみんなの声
京都教育大学大学院 教育学研究科 学校教育専攻 教育臨床心理学コース 合格
私は10年間社会人を経験しました。数年前から臨床心理士にな...

- 30代/女性
- 参考になった数(7)
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
コムニタスという名称について
最近よく「コムニタス」とはどんな意味ですか?と質問をしていただきます。私としてはちょっとうれしい質問です...
京都コムニタスの特長
最近、他職種の人や、新規の問合せを頂いた方々から質問され、あらためて京都コムニタスの特長や利点を考えてみま...
公認心理師法第2章
公認心理師法第2章は「試験」で4条から27条まであります。ここでは、附則にある特例にあらためて注目します。...
公認心理師試験対策 模試のお申し込みについて
公認心理師試験対策模擬試験のお申込みにつきまして、全国規模で大変多くの方々にお申し込みいただき、ありがとう...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 看護系小論文で問われやすいテーマ1 24よかった
-
- 2位
- 近年最大級の怒り 18よかった
-
- 3位
- マイベストプロ特別セミナーが終わりました 12よかった
-
- 4位
- 公認心理師か臨床心理士かどちらがいいのですか? 11よかった
-
- 5位
- 合格者からいただく言葉 11よかった
コラムのテーマ一覧
- 公認心理師
- 英語の勉強方法
- 志望理由書の書き方
- 京都コムニタス設立の理念
- 大学院に行くメリット
- 思考方法
- 勉強方法
- 小論文対策
- 京都コムニタスとはどんな塾か?
- 臨床心理士指定大学院の選び方
- 仏教
- 看護大学3年次編入
- 大学院受験、大学編入受験予備校の選び方
- 面接対策 集団討論対策
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。