大学院・大学編入受験のプロ
コラム
公開日: 2013-07-25
研究計画が書けない人のパターン
京都コムニタスでは、今研究計画、志望理由の
作成で、すごい状況です。連日、深夜まで
かかってあれやこれや調べて、論文を読んで、
文章にして、直して…の繰り返しです。
研究計画は、ほとんどの人が、最初から
具体的なものを持っていませんので、
塾に来てから一から作ることになります。
それでもうまくいく人と、そうでない人に
別れていきます。その違いは何でしょうか?
漠然とやる気の問題と言うことは簡単なのですが、
実は違います。やる気は、当塾の場合、たいていの
人は十分にあります。
私がネタを引き出しやすいのは、明らかに
社会人経験のある人です。社会人の方は、すでに
フィールドを持っている方が多く、そこさえ明確にすれば
意外にスムーズに書けます。
しかし、学生で、確たる専門フィールドを持っていない場合、
「何がしたい」かを繰り返し聞かれるとつらいと言う人も
たくさんいます。この「何がしたい?」という質問は
くせ者で、多くの人を苦しめるのですが、私もそうですが、
この世界にかかわる人であるならば、ほぼ全員が関心を
持っています。研究計画が進まない人は、局面ごとに
この「何がしたい?」マジックにはまり込んでしまう人です。
例えば、コラージュ療法の研究がしたいとしましょう。
その次に「コラージュの何がしたい?」
となります。そうすると
「コラージュを高齢者に適用してみたい」
となります。そうすると
「どんな高齢者?」
となります。そうすると、
「認知症高齢者にコラージュ療法を適用したい」
となります。そうすると
「なぜ認知症?」
「どうやって適用する?」
「認知症高齢者に適用して、それでどうしたい?」
といった具合に、少々これがしたいということが
見つかっても、次々と疑問の連鎖で深く切り込んで
いくことになり、なかなか一筋縄ではいきません。
この疑問の連鎖にすべて答えた時に本当のやりたいことが
見えてくるのです。
大学院・大学編入受験専門塾 京都コムニタス
京都コムニタス公式ブログ
京都コムニタス看護学校進学部
リクルート大学院&大学ネット
龍谷ミュージアム
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 研究計画書の作り方2011-11-19
- 研究計画とは何か?2011-08-13
- 道なき道を切り拓く能力と気概と信念2013-07-07
- 役に立つ分野?2013-04-01
- メンタルヘルスに関する研究計画作成の注意点2013-08-07
最近投稿されたコラムを読む
- 公認心理師試験対策 模擬試験ー公認心理師の職責 2018-04-19
- 公認心理師試験対策 模擬試験の問題についてー福祉心理学 2018-04-17
- 公認心理師試験対策 模擬試験の問題について 2018-04-16
- 公認心理師国試対策 模試の申込期限が20日になりました 2018-04-14
- スクールカウンセラー等活用事業実施要領 2018-04-13
セミナー・イベント
-
3/25(日)公認心理師フェア【京都】
開催日: 2018-03-25 -
京都コムニタス2016年講演会開催のお知らせ
開催日: 2016-02-27 -
京都コムニタス2015年講演会-古宮昇先生講演会
開催日: 2015-03-15
臨床心理士指定大学院取材
臨床心理士指定大学院取材-京都光華女子大大学院取材者:京都コムニタス塾長2011年5月12日に京都光華女子大学大学院の臨床心理士指定大学院にインタビューをさせて...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

大学院・大学編入受験合格後を見据えた指導が評判。大人が勉強できる塾です(1/3)
JR京都駅から歩いてすぐのところに、大学院・大学編入受験を専門とする塾「京都コムニタス」はあります。塾長の井上博文さんは「大人になってから勉強を始めても決して遅くはありません。むしろ、大人になってからの方が中身の濃い勉強ができるはずです」...
このプロへのみんなの声
京都教育大学大学院 教育学研究科 学校教育専攻 教育臨床心理学コース 合格
私は10年間社会人を経験しました。数年前から臨床心理士にな...

- 30代/女性
- 参考になった数(7)
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
コムニタスという名称について
最近よく「コムニタス」とはどんな意味ですか?と質問をしていただきます。私としてはちょっとうれしい質問です...
京都コムニタスの特長
最近、他職種の人や、新規の問合せを頂いた方々から質問され、あらためて京都コムニタスの特長や利点を考えてみま...
公認心理師試験対策 模擬試験ー公認心理師の職責
公認心理師試験対策模擬試験の申込締め切りが明日4月20日になりました。多くの方にお申込いただき、ありがとうござ...
公認心理師試験対策 模擬試験の問題についてー福祉心理学
私のもとにWEB講座が届きました。この言い方で正しいかどうかわかりませんが、正確にはパスワードが届いたというべ...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 看護系小論文で問われやすいテーマ1 24よかった
-
- 2位
- 近年最大級の怒り 18よかった
-
- 3位
- マイベストプロ特別セミナーが終わりました 12よかった
-
- 4位
- 公認心理師か臨床心理士かどちらがいいのですか? 11よかった
-
- 5位
- 合格者からいただく言葉 11よかった
コラムのテーマ一覧
- 公認心理師
- 英語の勉強方法
- 志望理由書の書き方
- 京都コムニタス設立の理念
- 大学院に行くメリット
- 思考方法
- 勉強方法
- 小論文対策
- 京都コムニタスとはどんな塾か?
- 臨床心理士指定大学院の選び方
- 仏教
- 看護大学3年次編入
- 大学院受験、大学編入受験予備校の選び方
- 面接対策 集団討論対策
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。