リフォーム・住まいの修繕のプロ
コラム
公開日: 2011-04-16 最終更新日: 2014-07-03
当社にはこんな耐震補強がありますよ。
今回は耐震補強方法の1つ、レスキュールームをご紹介いたします。
※従来型の工法
従来型工法で木造中古住宅(築25年以上経過の建物)の耐震強度を震度7の地震に耐える強度にするためには家全体の補強が必要であり、費用も高額な工事になってしまう他、家全体を工事するため工期も長期間必要となります。
※レスキュールームの工法
一か所の施工で家全体の強度を上げるという特許技術ですので工期も1週間~10日程度という短期間で完了します。それに加え施工したお部屋については垂直加重65トンに耐えるというシェルターの役割も備えております。
また、上記従来型工法の耐震強度以上の効果を可能とした上、施工価格も従来型工法に比べ1/2から1/3という低価格を実現しました。
特徴ポイント
鉄骨でたった一部屋に組み込むだけで、震度7以上にも耐えることが出来る地震シェルターです。隣接している部屋はもちろん、家全体の補強度が上がります。
詳しくは当社のホームページに載っていますので御興味のある方はご覧ください。
http://masukawa-home.com/rescue/index.html
最近投稿されたコラムを読む
- 室内 リフォーム 京都 プラン1 2011-10-13
- 洗面所 リフォーム 京都 プラン1 2011-10-07
- 浴室 リフォーム 京都 プラン1 2011-10-05
- トイレリフォーム 京都 プラン1 2011-09-21
- 今月の知っ得情報!カビ&ダニ対策 2011-05-14
このプロの紹介記事

京都に密着して約60年。リフォームと住まいの修繕を請け負う「街の工務店」(1/3)
京都市営地下鉄五条駅から歩いて約5分のところにある有限 会社増川工務店。インタビューにうかがうと、代表取締役の増川務さんが元気な声で出迎えてくれました。増川工務店は創業から50年以上の長きにわたって、京都に密着してきた老舗の工務店。三代目の...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
室内 リフォーム 京都 プラン1
プロジェクターや大型テレビを組み込んだリビングシアターも今、人気のプランです。内装材は好みに合わせてモダン...
洗面所 リフォーム 京都 プラン1
洗面化粧台は、洗面ボウルや照明器具、ミラー、収納などのパーツを組み合わせるシステムタイプが一般的ですが、洗...
浴室 リフォーム 京都 プラン1
浴室リフォームの方法は「システムバス」と「在来工法」の2種類がありますが、浴室全体のリフォームをお考えならバ...
トイレリフォーム 京都 プラン1
トイレリフォームをする際に大切なことは、「目的に合わせた設備選び」をということです。安全性重視か、機能・デ...
今月の知っ得情報!カビ&ダニ対策
これからの梅雨や長雨の季節に顔をのぞかせるやっかいなカビやダニ。健康にも悪影響を与えます。カビやダニの発...
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。