被害者救済に取り組む法律のプロ
コラム
公開日: 2011-04-21
織田秀信
織田信長の嫡子は織田信忠であるが、信忠は本能寺の変で明智光秀に討たれた。
織田家の嫡流としては、本能寺の変の際、まだ幼子であった信忠の嫡子である織田秀信がこれにあたる。
信長・信忠の死後、天下は秀吉によって統一された。その中で織田家は一大名として存続し、関ヶ原の戦いの時点で岐阜城を有していた。当然当主は織田秀信である。
関ヶ原の合戦が起こった際、木造具正ら家老は、「海道一の弓取り」である徳川家康につくことを勧めたが、石田三成より岐阜に加えて大加増を約束されて秀信は西軍につくことを決意する。
関ヶ原の戦いの前哨戦で、関ヶ原に近い岐阜城は東軍の先鋒である福島正則と池田輝正に攻められた。岐阜城は斉藤道三が築き、信長も居城とした天下の名城である。家老は籠城を進めたが、秀信はこれを一蹴し、「余の祖父は織田信長である。織田家の家法には籠城はない。常に領国より1歩でも外に出て戦うのが家法である」として、野戦を挑んだ。
しかし、秀信軍は数的に圧倒的不利な状態で蹴散らされてしまい、やむなく籠城することになる。野戦で戦死者も出たため、籠城する手勢も少なく、福島正則と池田輝正に攻め立てられて落城は間近となってしまった。
そのときに池田輝正が降伏を勧め、家老の木造具正もこれに従うよう進言したところ、織田秀信はこれを受け入れるのであるが、降伏開城の前に、彼は「墨と紙をもて」と命じた。木造具正は、切腹して辞世の句を書くのかと思いきや、彼はそのような切迫した時点で、生き残った家臣に対し、その戦功を聞き、感状を書き始めたのである。
感状は、今後家臣が他の大名に仕える際に、有力な証拠となるものである。秀信は、落城に際し、自らのことはおいて、最後まで戦ってくれた家臣のために感状を悠然と書いたのである。
それまでは、名家の御曹司として、全く秀信を尊敬していなかった家老の木造具正は、このときになって、秀信が名君となりうる資質を持った人物であったことがわかったという。
降伏後、斬首すべしという声があったが、福島正則は、秀吉が使えた織田家の嫡流であるからと激怒してこれを拒否した為、秀信は一命を取りとめ、わずかな家臣と高野山に上り、2年後病死したと伝えられている。
なお、改正三河後風土記には、福島正則が、「さすが信長の嫡孫也」と表したという逸話も載せられていることからして、関ヶ原の前哨戦である岐阜城攻防戦は相当の激戦であり、秀信は織田家の嫡流として恥ずかしくない戦いをしたという見方もある。
以上も基本的に司馬遼太郎の関ヶ原のエピソードに基づいて書いたが、織田秀信といえば、信長の孫であるのに信長の名を辱めた孫であり、岐阜城で籠城すれば関ヶ原の戦いもどのようになっていたか分からないともいわれていたので、世間的(歴史通の人という意味だが)にはあまりいい印象はない人物であるが、そのような人物にも、暖かい目を向けて挿話を入れる司馬遼太郎の手法には感嘆させられる。
最近投稿されたコラムを読む
- イチゴの花 2018-04-25
- カナヘビ 2018-04-24
- 帽子かぶってしまったワン 2018-04-23
- パソコンの入れ替え 2018-04-20
- 読書日記「未来の年表」 2018-04-19
セミナー・イベント
-
マイベストプロを見られた方の相談料を30分無料としていますが、期間限定で1時間無料とします。
開催日: 2016-02-12 ~2016-03-31 -
借地借家問題に特化したサイトを開設しました!
開催日: 2014-01-07 ~2015-12-31 -
7月17日、電話による無料法律相談会を実施致します!交通事故、犯罪被害、離婚ほか
開催日: 2013-07-17
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

多重債務や犯罪被害、交通事故被害に苦しむ人々を法律によって救いたい(1/3)
「法律を知らないがために不利益を被っている人々を守りたい」。インタビューの冒頭、弁護士の中隆志さんは淡々とした口調ながらも熱い思いを語ってくれました。京都市営地下鉄「京都市役所前」駅から歩いて約5分のところに中隆志法律事務所を構える中さん...
プロへのお問い合わせ
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
パソコンの入れ替え
事務所で使うパソコンを入れ替えるのだが、入れ替えると、ウィルスソフトのインストール、一太郎のインストール...
読書日記「未来の年表」
講談社現代新書。落合雅司。 現在の人口統計から、未来の日本像を検討した新書である。 正直なところ、...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 体の芯に残る弁護士の疲れ 35よかった
-
- 2位
- 思い込みだけの判決 12よかった
-
- 3位
- 独自の見解 7よかった
-
- 4位
- 弁護士として当たり前のことを当たり前にする 5よかった
-
- 5位
- 勤務弁護士にも予定がある 4よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。