コーチングスキルを駆使して納得を導く法律のプロ
コラム
公開日: 2016-05-02
ゴールデンウィークと相続
久しぶりの投稿です。
今年のゴールデンウィークは、長期間ですのでレジャーにいかれたり、帰省される方もおおいのではないでしょうか。
帰省されたときは、親族の相続の問題を話し合って、暗い気持ちで戻ってこられることも少なくないと思います。
相続は法的問題がいろいろと絡み合い、税務ともあいまって難しい問題となっています。
こういったときは専門家に相談されることが一番です。相談だけでも解決できることはたくさんあります。実感としては8割方は相談で解決することができるのではないでしょうか。
休み明けは結構相談が入ることが多いので早めの相談予約がよろしいかと思います。
こちらの関連するコラムもお読みください。
- どうすればよいか決められない依頼者2014-11-05
- 相手方弁護士は優秀な方がよい2015-02-10
- 勤務弁護士との関係2015-02-18
最近投稿されたコラムを読む
- 事務所名が変更になりました。 2018-03-08
- 三輪匠美弁護士が入所しました 2017-04-18
- 年末年始の休業について 2016-12-27
- 東京都知事の政治資金規正法の問題 2016-06-15
- 年末年始のお休みについて 2015-12-28
このプロの紹介記事

コーチングスキルを駆使し、クライアントとともに問題解決に取り組む弁護士(1/3)
「大学時代は法学部ながらもマスコミサークルに没頭し、卒業してからも司法試験に挑戦するといいながら、のんびり構えていましたね」と語るのは弁護士の岡田一毅さん。そんな岡田さんが司法試験へ向けての受験勉強に本腰を入れたのは、実家が経営する呉服白...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
三輪匠美弁護士が入所しました
当事務所に三輪匠美弁護士が入所しました。新進気鋭の女性弁護士です。よろしくお願いします。
年末年始の休業について
当事務所では12月28日から1月5日まで年末年始休業をさせていただきます。新年は1月6日から執務いたします。な...
東京都知事の政治資金規正法の問題
東京都知事の政治資金の使われ方の問題がクローズアップされています。弁護士として一連の報道を眺めていると、...
年末年始のお休みについて
12月29日から1月4日までお休みを頂きます。1月5日から執務を開始いたします。顧問先様及び得意先様で...
建築物の著作権
建築物についても、思想または感情の表現となることがあり、著作権の対象となる場合があります。したがって、ある...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 相手方弁護士は優秀な方がよい 3よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。