人事・労務管理のプロ
コラム
公開日: 2014-06-23
労務理論学会に参加しました。
おはようございます。
今週もよろしくお願い致します。
26.6.20から名城大学で開催された労務理論学会第24回全国大会に参加して参りました。
当学会は、批判的精神に立脚しながら、人間らしい経営労務を求めて、理論と実際を研究する学会です。
労働者の雇用と労働をめぐる諸問題について、実態的研究、歴史的研究、国際比較研究、および理論的研究を重視する学会でもあります。
会員は大学教授がほとんどですが、社会保険労務士もおります。
過去、大学院時代の恩師に推薦していただき、入会させていただきました。
今回の大会の統一論題は、「雇用の大選別時代における人事労務管理」
研究からは離れておりますが、大変有意義な時間を過ごさせていただきました。
また、偶然にも尊敬しております東京都社会保険労務士会々長であられます大野先生とご一緒させていただき、大変光栄でありました。
私、50歳になったら研究者に戻る。と公言しておりますが…
あと5年か…w
果たして戻れるのか?(笑)
そんなことを思った学会でしたw
大会でお会いした先輩先生諸兄、実行委員会の皆様、お手伝いいただいた名城大学の学生諸君、大変お世話になりました。
感謝申し上げます。
最近投稿されたコラムを読む
- 【4/20 顧問先様専用ページ】更新しました。 2018-04-20
- 【4/19 旬の特集】更新しました。 2018-04-19
- 【4/18 人事労務ニュース】更新しました。 2018-04-18
- 【4月後半空き時間状況(社員副所長 津田)】更新しました。 2018-04-17
- 【4月後半空き時間状況(代表社員所長 松山)】更新しました。 2018-04-16
セミナー・イベント
-
【マイナンバー制度 実務対応説明会&個別相談会】開催のご案内
開催日: 2015-09-24 ~2015-10-05 -
平成25年度 厚生労働省委託事業「中小企業相談支援事業」中小企業経営セミナーのご案内
開催日: 2013-11-14 -
社会保険労務士無料相談会のお知らせ!
開催日: 2010-11-25 ~2010-11-29
このプロの紹介記事

経営者の悩みを共有し、一緒に発展するビジネスパートナー(1/3)
名神高速大津インターから車で約3分。滋賀県大津市の見晴らしのいい高台に、「社会保険労務士法人 幸和会 松山・津田労務管理」があります。ここは2004年に滋賀県で初めて法人化した社会保険労務士事務所。代表社員所長の松山延寿さんを含む在籍する...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
【4/20 顧問先様専用ページ】更新しました。
おはようございます。湖国滋賀の特定社会保険労務士 松山 延寿(まつやま のぶひさ)です。【4/20 顧問先様...
【4/19 旬の特集】更新しました。
おはようございます。湖国滋賀の特定社会保険労務士 松山 延寿(まつやま のぶひさ)です。【4/19 旬の特集...
【4/18 人事労務ニュース】更新しました。
おはようございます。湖国滋賀の特定社会保険労務士 松山 延寿(まつやま のぶひさ)です。【4/18 人事労務...
【4月後半空き時間状況(社員副所長 津田)】更新しました。
おはようございます。湖国滋賀の特定社会保険労務士 松山 延寿(まつやま のぶひさ)です。【4月後半空き時...
【4月後半空き時間状況(代表社員所長 松山)】更新しました。
おはようございます。湖国滋賀の特定社会保険労務士 松山 延寿(まつやま のぶひさ)です。【4月後半空き時...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 日本一の天丼! 3よかった
-
- 2位
- 【IQOSスペース設置のお知らせ】 2よかった
-
- 3位
- 【9/26 旬の特集】更新しました。 2よかった
-
- 4位
- 東京五輪追加種目決定 2よかった
-
- 5位
- 支部研修会&納涼懇親会 2よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。