志望大学合格を実現させる個人別学習指導のプロ
コラム
公開日: 2015-06-05
JR大住駅前教室開校!
こちらの関連するコラムもお読みください。
- センター試験参加大学の入試情報が全部そろう便利サイト2015-09-29
- 東大理Ⅰ合格! 2014年度大学入試合格速報! 2014-03-11
- 2014関西主要私立大学オープンキャンパスの日程2014-04-16
- 平成14年度関西の大学入試情報あれこれ2013-11-10
- 東大理Ⅰ合格! 2014年度大学入試合格実績! 2014-04-23
最近投稿されたコラムを読む
- 正しい勉強のすすめ(2) 2017-06-17
- 正しい勉強のすすめ(1) 2017-05-23
- 学習習慣を確立しよう! 2017-04-27
- 合格者の声(3) やまぎわ高校ゼミの自習室は? 2017-04-17
- 合格者の声(2) やまぎわ高校ゼミの授業は? 2017-04-17
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

目標を高く持って成績アップ。子どもの可能性を信じる(1/3)
「近年では偏差値の数字に左右され、『頑張っても成績は上がらない』『志望大学は合格しない』と諦めている子どもたちが多いですね。今成績が悪くても、『憧れの大学に合格したい』と目標を高く持つ学生に来てほしいです」と語るのは、未来教育やまぎわ塾 ...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
合格者の声(1) やまぎわ高校ゼミの先生は?
合格者の声(1)やまぎわ高校ゼミの先生は?・親身になって解答とはちがう解き方をしていても、それが正しい...
2017年度大学入試合格速報!
合格おめでとうございます!!2017年度大学入試合格速報(3/11現在)今年もほとんどの人が第一志望大学に合格...
学力の差とは?~成績優秀な人はどうして優秀なのか(言語運用能力の面から)~
学力の差とは何なのでしょうか? 成績優秀な人はどうして優秀なのでしょうか?私たち人間は言語によって知識を...
2016年度大学入試合格速報!
2016大学入試結果 合格おめでとうございます!!京都大学経済学部 A.I.くん金沢大学医学部・医 M.F....
家庭学習は時間より中身!
【家庭学習のルール5】※休息は必要ですが、メリハリのある勉強をしましょう※ずっと勉強をし続けるより、時...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- まだまだ伸びる!頑張れ受験生! 9よかった
-
- 2位
- 東大理Ⅰ合格! 2014年度大学入試合格速報! 6よかった
-
- 4位
- 効率良く学力アップ・成績アップするための3つのポイント 4よかった
-
- 5位
- 志望大学はこのように決める! 4よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。