【2023年12月最新】国内FXおすすめ会社ランキング!国内FXの始め方も紹介

国内FXランキング

【2023年12月最新】国内FXおすすめ会社ランキング!業者別徹底比較。これから国内FXを始める方必見の基本情報も分かりやすくまとめています。

国内FXおすすめ会社ランキング

おすすめの国内FX会社を紹介。どの会社も信頼の出来る会社ですので条件に合った会社をお選び下さい。

会社画像 DMMFX 外為オンライン FXブロードネット GMOクリック証券 SBIFX 外為どっとコム ヒロセ通商 みんなのFX auカブコムFX
会社名 DMMFX 外為
オンライン
FXブロード
ネット
GMO
クリック証券
SBIFX
トレード
外為
どっとコム
ヒロセ通商 LIONFX みんなのFX auカブコムFX
口座開設 80万口座 62万口座 20万口座 69万口座 30万口座 52万口座 40万口座 41万口座 150万口座
最低取引
通貨数
10000通貨 1000通貨 1000通貨 10000通貨 1000通貨 1000通貨 1000通貨 1000通貨 1000通貨
デモ取引 有り 有り 有り 有り 無し 有り 有り 有り 有り
テクニカル 29種類 26種類 26種類 30種類 無し 17種類 30種類 20種類 44種類
スプレッド
ドル/円
1銭 0.2銭 0.2銭 0.09~7.80銭 無し 0.2銭 0.2銭 0.2銭 0.2銭

※左右にスクロールします。

初心者必見のFX会社の選び方とおすすめFX会社を紹介しています。FXの会社次第で勝率も大きく変わってきますのでしっかりと選んだ方が良いでしょう。

勝率に関わる事も紹介していますのでFX初心者の方は是非一度ご確認下さい。

DMM FX

DMMFX

DMMFXのおすすめポイント

  • 約定力が高い
  • スプレッドが狭い
  • スプレッドが広がりにくい
  • スマホアプリが使いやすい
  • デモ取引が出来る
  • 現金に交換できるポイントが貯まる
  • サポートが手厚い(24時間、LINEサポート有)
DMMFXの詳細
キャンペーン 新規口座開設+お取引で最大20,000円のキャッシュバック
口座数 80万口座
取引手数料 無料
最低取引通貨 10000通貨
主要通貨ペアのスプレッド 【米ドル/円】0.2銭
【ユーロ/米ドル】0.4pips
【ポンド/米ドル】1.0pips
スワップポイント DMMFXのスワップカレンダー
取引時間 ■夏時間
【月曜】7時~翌5時59分
【火曜~木曜】6時~翌5時59分
【金曜】6時~翌5時50分
■冬時間
【月曜】7時~翌6時59分
【火曜~木曜】7時~翌6時59分
【金曜】7時~翌6時50分
口座開設までの日数 最短”即日”取引可能!
DMMFXのシステム情報
スキャルピング 禁止
デモ取引 有り
モバイル iPhone:○、Android携帯:○
注文タイプ ストリーミング、指値、逆指値、IFD、OCO、IFO
テクニカル 29種類
FXの良い評判・悪い評判
DMMFXの良い評判・悪い評判!キャンペーンあり・簡単デモ口座開設で始めやすいDMMFXの良い評判・悪い評判をまとめています。DMMFXはキャンペーンあり、簡単デモ口座開設、最短口座開設、狭いスプレッド、信頼性の高い会社等FX初心者の方にもおすすめする事ができる会社となっています。...

外為オンライン

外為オンライン

外為オンラインのおすすめポイント

  • iサイクル2取引で自動売買が出来る
  • 1000通貨から取引が出来る
  • セミナー開催数は業界トップクラス
  • 取引通貨ペアが26種類とやや豊富
  • デモ取引が出来る
  • トルコリラ・メキシコペソも取り扱っている
外為オンラインの詳細
キャンペーン 新規口座開設で最大150,000円のキャッシュバック
口座数 62万口座
取引手数料 無料
最低取引通貨 1000通貨
主要通貨ペアのスプレッド 【米ドル/円】1銭
【ユーロ/米ドル】1pips
【英ポンド/米ドル】3pips
スワップポイント 外為オンラインのスワップカレンダー
取引時間 夏時間:月曜日 午前7:00~土曜日 午前5:55
冬時間:月曜日 午前7:00~土曜日 午前6:55
口座開設までの日数 3~5営業日でログインIDを簡易書留郵便で郵送
外為オンラインのシステム情報
スキャルピング 調査中
デモ取引 有り
モバイル iPhone:○、Android携帯:○、ガラパコス携帯:○
注文タイプ クイックトレード、指値、逆指値、OCO、IfDoneIfDone+OCO
テクニカル 26種類

FXブロードネット

FXブロードネット

FXブロードネットのおすすめポイント

  • 自動売買システム「トラッキングトレード」が使える
  • 1000通貨から取引が出来る
  • ツールやチャートが使いやすい
  • スプレッドが狭い
  • 安心の100%信託保全
  • デモ取引が出来る
FXブロードネットの詳細
キャンペーン 新規口座開設+条件達成で最大20,000円のキャッシュバック
口座数 20万口座
取引手数料 無料
最低取引通貨 1000通貨
主要通貨ペアのスプレッド 【米ドル/円】0.2銭
【ユーロ/米ドル】0.5pips
【英ポンド/米ドル】2.6pips
スワップポイント FXブロードネットのスワップカレンダー
取引時間 夏時間:月曜日午前7時~土曜日午前5時55分
冬時間:月曜日午前7時~土曜日午前6時55分
口座開設までの日数
FXブロードネットのシステム情報
スキャルピング 禁止ではないが公認でもない
デモ取引 有り
モバイル iPhone:○、Android携帯:○
注文タイプ クイックトレード、指値、逆指値、OCO、IfDone、IfDone+OCO
テクニカル 26種類

GMOクリック証券

GMOクリック証券

GMOクリック証券のおすすめポイント

  • スキャルピングが可能
  • 信託保全は4行で安全性が高い
  • スプレッドが業界最狭水準
  • 取引ツールが使いやすい
  • 主要通貨のスワップポイントが高い
  • デモ取引が出来る
  • クリック365での取引も可能
  • 一つの口座で複数の金融商品が取引が出来る
GMOクリック証券の詳細
キャンペーン 新規FX口座開設+お取引で最大30,000円のキャッシュバック
口座数 69万口座
取引手数料 無料
最低取引通貨 10000通貨
主要通貨ペアのスプレッド 【米ドル/円】0.2銭
【ユーロ/米ドル】0.4pips
【ポンド/米ドル】1.0pips
スワップポイント GMOクリック証券のスワップカレンダー
取引時間 夏時間:月曜午前7:00〜土曜午前6:00
冬時間:月曜午前7:00〜土曜午前7:00
口座開設までの日数 最短当日
GMOクリック証券のシステム情報
スキャルピング 可能
デモ取引 有り
モバイル iPhone:○、Android携帯:○
注文タイプ 成行、指値、逆指値、IFD、OCO、IFO-OCO
テクニカル 30種類

SBI FX (SBIグループ)

SBI FX (SBIグループ)

SBIFXのおすすめポイント

  • 1通貨から取引が可能
  • 少額取引時のスプレッドが狭い
  • 約定力が高い
  • 取引ツール・アプリが高性能
  • 積立FXで外貨積立ができる
  • 最大1,000万通貨の取引が可能
  • 取引通貨ペア数が34種類と多い
SBI FX (SBIグループ)の詳細
キャンペーン 新規口座開設+お取引で最大30,000円のキャッシュバック
口座数 30万口座
取引手数料 無料
最低取引通貨 1000通貨
主要通貨ペアのスプレッド 【米ドル/円】0.09~7.80銭
【ユーロ/米ドル】0.19~12.80pips
【ポンド/米ドル】0.50~22.80pips
スワップポイント SBI FX のスワップカレンダー
取引時間 夏時間:月曜日午前7:00~土曜日午前5:30
冬時間:月曜日午前7:00~土曜日午前6:30
口座開設までの日数 1~3営業日程
SBI FX のシステム情報
スキャルピング 禁止
デモ取引 無し
モバイル
注文タイプ
テクニカル

外為どっとコム

外為どっとコム

外為どっとコムのおすすめポイント

  • スプレッドが狭い
  • 無料セミナーを定期開催
  • 1000通貨から取引可能
  • 取引通貨ペア数が30種類と多い
  • デモ取引が出来る
  • 高金利通貨のスワップポイントが高水準
  • みらい予測チャートが便利
外為どっとコムの詳細
キャンペーン 新規口座開設+お取引で最大103,000円のキャッシュバック
口座数 52万口座
取引手数料 無料
最低取引通貨 1000通貨
主要通貨ペアのスプレッド 【米ドル/円】0.2銭
【ユーロ/米ドル】0.4pips
【ポンド/米ドル】1.0pipss
スワップポイント 外為どっとコムのスワップカレンダー
取引時間 ■夏時間
【月曜日】午前7:00~翌日午前5:55
【火曜日~金曜日】午前6:10~翌日午前5:55
■冬時間
【月曜日】午前7:00~翌日午前6:55
【火曜日~金曜日】午前7:10~翌日午前6:55
口座開設までの日数 最短で、お申込み日の当日中に口座開設が完了
外為どっとコム のシステム情報
スキャルピング 過度なスキャルピングは禁止
デモ取引 有り
モバイル iPhone:○、Android携帯:○
注文タイプ 成行、指値、逆指値、時間指定、IFD、IFO、OCO
テクニカル 17種類

ヒロセ通商(LionFX)

ヒロセ通商(LionFX)

ヒロセ通商(LionFX)のおすすめポイント

  • スキャルピングが可能
  • 1000通貨から取引可能
  • 顧客満足度が高い
  • 通貨ペア数が50種類と多い
  • 世界最速水準の約定スピード
  • 約定力が高い
  • 情報量が多い
  • デモ取引が出来る
ヒロセ通商(LionFX)の詳細
キャンペーン 新規口座開設+お取引で最大50,000円のキャッシュバック
口座数 40万口座
取引手数料 無料
最低取引通貨 1000通貨
主要通貨ペアのスプレッド 【米ドル/円】0.2銭
【ユーロ/米ドル】0.3pips
【英ポンド/米ドル】0.6pips
スワップポイント ヒロセ通商(LionFX)のスワップカレンダー
取引時間 夏時間:月曜日午前6:00~土曜日午前5:00
冬時間:月曜日午前7:00~土曜日午前6:00
口座開設までの日数 最短当日取引スタート
ヒロセ通商(LionFX) のシステム情報
スキャルピング 可能
デモ取引 有り
モバイル iPhone:○、Android携帯:○、ガラパコス携帯:○
注文タイプ 成行、指値、逆指値、トレール、時間指定成行、時間指定指値、時間指定逆指値、OCO、ストリーミング
テクニカル 30種類

みんなのFX

みんなのFX

みんなのFXのおすすめポイント

  • スキャルピングが可能
  • スプレッドが狭い
  • 約定率が高い
  • スワップポイントが高い
  • 1000通貨から取引が可能
  • バイナリーオプションも出来る
  • 毎月無料のFXセミナーが開催
  • スマホアプリが使いやすい
  • システムトレードが出来る
  • デモ取引が出来る
みんなのFXの詳細
キャンペーン 新規口座開設+お取引で最大50,000円のキャッシュバック
口座数 41万口座
取引手数料 無料
最低取引通貨 1000通貨
主要通貨ペアのスプレッド 【米ドル/円】0.2銭
【ユーロ/米ドル】0.3pips
【英ポンド/米ドル】0.8pips
スワップポイント みんなのFXのスワップカレンダー
取引時間 夏時間:月曜日7時00分~土曜日5時40分
冬時間:月曜日7時00分~土曜日6時40分
口座開設までの日数 最短1日
みんなのFXのシステム情報
スキャルピング 可能
デモ取引 有り
モバイル iPhone:○、Android携帯:○
注文タイプ 成行、指値、逆指値、OCO、IFD、IFO
テクニカル 20種類

auカブコムFX

auカブコムFX
auカブコムFXのおすすめポイント

  • スプレッドが狭い
  • 株式や投資信託をFXの証拠金に利用できる
  • 自動売買(シストレ)が利用できる
  • 安心のMUFGグループ
  • スマホアプリが使いやすい
  • デモ取引が出来る
auカブコムFXの詳細
キャンペーン 新規口座開設+お取引で最大505,000円のキャッシュバック
口座数 150万口座※auカブコム証券口座数
取引手数料 無料
最低取引通貨 1000通貨
主要通貨ペアのスプレッド 【米ドル/円】0.2銭
【ユーロ/ドル】0.4pips
【ポンド/ドル】1.0pips
スワップポイント 調査中
取引時間 調査中
口座開設までの日数 最短10分でお申込み完了
auカブコムFXのシステム情報
スキャルピング 可能
デモ取引 有り
モバイル iPhone:○、Android携帯:○
注文タイプ ストリーミング、成行、IFD、IFD-OCO
テクニカル 44種類

国内FX会社の選び方

国内FX会社の選び方をまとめています。

国内FX会社の選び方

  • 最低取引通貨数で選ぶ
  • スプレッドの狭いFX会社を選ぶ
  • 取り扱いペア数で選ぶ

最低取引通貨数で選ぶ

最低取引通貨数は大きく分けると「1,000通貨」か「10,000通貨」に分かれます。

1ドル150円時!

1,000通貨購入すると「1,000通貨×150円=15万円」15万円必要になります。

10,000通貨購入すると「10,000通貨×150円=150万円」150万円必要になります。

レバレッジ1倍で取引する場合は1,000通貨でも最低15万円必要で、10,000通貨の場合150万円も用意する必要があるのです。

FX初心者だと「いきなり15万円以上も必要なの?」と思いますが、レバレッジを賭ける事で必要な資金を抑える事が出来ます。

レバレッジが5倍の時

  • 1,000通貨で3万円が必要
  • 10,000通貨で30万円が必要

レバレッジが10倍の時

  • 1,000通貨で1万5000円が必要
  • 10,000通貨で15万5000円が必要

レバレッジが25倍の時

  • 1,000通貨で6000円必要
  • 10,000通貨で6万円が必要

10,000通貨でもレバレッジを25倍にすれば6万円で取引が可能です。ただしFX初心者のレバレッジは5倍程度に抑えた方が良いでしょう。

レバレッジを5倍としたとき1,000通貨で3万円、10,000通貨30万円必要になるので、30万円以上で取引したいかで最低取引通貨数をお選び下さい。

最低取引通貨数
DMMFX 10000通貨
外為オンライン 1000通貨
FXブロードネット 1000通貨
GMOクリック証券 10000通貨
SBI FX 1000通貨
外為どっとコム 1000通貨
ヒロセ通商(LionFX) 1000通貨
みんなのFX 1000通貨
auカブコム証券 1000通貨
松井証券 FX 1通貨
LIGHT FX 1000通貨
ヒロセ通商 1000通貨
サクソバンク証券 1000通貨
FXTF 1000通貨
外為ファイネスト 1000通貨
GMO外貨 1000通貨

スプレッドの狭いFX会社を選ぶ

スプレッドとはFX会社に支払う手数料の様なもので、取引成立時に必ず支払うものになります。会社によって異なりますがドル/円の場合約0.3銭程のスプレッドが発生します。

DMMFXの場合最低取引通貨単位は1Lot(10000通貨)になります。仮に1Lot(10000通貨)購入した場合に発生する手数料は「0.3銭(0.003円)×10000通貨=30円」30円となります。

1ドル100円の時の10000通貨は約100万円になりますので、100万円の取引を1回する毎に30円の手数料が発生します。

吉田

長期投資ならいいけど、デイトレードなどの短期トレードだと仕方ないとは言えないかも・・・

デイトレードをされている方の中には一日に100回程取引される方もいます。この方がDMMFXで取引を行った場合、最低でも一回の取引に30円の手数料が発生します。

確かに一回の取引で30円だと安く感じますが100回取引すると3000円、10Lotで取引をしていれば3万円の手数料が発生します。

FX会社の中にはスプレッド0.1円の所もありますのでデイトレードをされている方や取引回数が多い方は安いスプレッドの会社を選んだ方が良いでしょう。

FX会社別ドル/円のスプレッドを比較
ドル/円スプレッド比較
DMMFX 0.2銭
外為オンライン 1銭
FXブロードネット 0.2銭
GMOクリック証券 0.2銭
SBI FX 0.09~7.80銭
外為どっとコム 0.2銭
ヒロセ通商(LionFX) 0.2銭
みんなのFX 0.2銭
auカブコム証券 0.2銭
松井証券 FX 0.2銭
LIGHT FX 0.2銭
ヒロセ通商 0.2銭
サクソバンク証券v調査中
FXTF 0.2銭
外為ファイネスト 0.2銭
GMO外貨 0.2銭

取り扱いペア数で選ぶ

取引できるペア数が多い程、マイナーな通貨での取引が可能になります。

様々な通貨ペアを見る事で為替全体の流れを確認する事が出来る等、メリットもあるのですが、マイナー故に情報入手が難しいなどのデメリットもあります。

FX初心者の方は「米ドル/円」「ユーロ/円」「豪ドル/円」「英ポンド/円」等のメジャー通貨で取引される事をおすすめします。

メジャー通貨であれば全ての国内FX会社が取り扱っているので、特に考える事なくFX会社を選ぶ事が出来ます。

取り扱いペア数
DMMFX 29通貨ペア
外為オンライン 26通貨ペア
FXブロードネット 26通貨ペア
GMOクリック証券 30通貨ペア
SBI FX 34通貨ペア数
外為どっとコム 17通貨ペア
ヒロセ通商(LionFX) 30通貨ペア
みんなのFX 20通貨ペア
auカブコム証券 44通貨ペア
松井証券 FX 20通貨ペア
LIGHT FX 44通貨ペア
ヒロセ通商 54通貨ペア
サクソバンク証券 53通貨ペア
FXTF 30通貨ペア
外為ファイネスト 29通貨ペア
GMO外貨 23通貨ペア

国内FXとは

国内FXとは国内に拠点を持つFX会社の事で、金融庁から許可を得ており、国内在住者向けにFXサービスを提供しています。

国内FXの特徴は以下の様になります。

国内FXの特徴

  • 国内FXはスプレッドが狭い
  • 国内FXのレバレッジは最大25倍までと決まっている
  • 国内FXは信託保全で安心

国内FXのレバレッジは最大25倍までと決まっている

国内FXのレバレッジは最大で25倍までと金融庁のホームページにも記載されています。

個人が店頭FX取引を行う際は、通貨ペアの種類を問わず、取引金額に対して4%以上の証拠金を差し入れ、維持する必要があります(レバレッジに換算すると25倍以下となります。)。

引用:金融庁公式

レバレッジとは以下の様な計算式で求める事が出来ます。

レバレッジの計算式

レバレッジ=(現在の為替レート×取引数量)÷保証金

吉田

計算式だけ見ると分かりにくのでパーツ毎に紹介します。

(現在の為替レート×取引数量)は取引額になります。

現在の為替レートが1ドル=100円の時、1万通貨(1Lot)分取引したい場合100円×1万通貨=100万円となり100万円が必要になります。

この100万円に対していくら保証金を用意するかによってレバレッジが変わってきます。

仮に保証金を100万円用意した場合

(現在の為替レート(100円)×取引数量(1万通貨))÷保証金(100万円)=レバレッジ(1倍)

吉田

100万円必要な取引に100万円用意すればレバレッジは1倍になります。

仮に保証金4万円用意した場合

(現在の為替レート(100円)×取引数量(1万通貨))÷保証金(4万円)=レバレッジ(25倍)

吉田

100万円必要な取引に4万円用意すればレバレッジは25倍になります。

国内FXは信託保全で安心

信託保全とはFX会社が仮に倒産してもトレーダーの資産が守られる仕組みです。国内FXの場合、全ての資産がFX会社とは別の「信託先金融会社」で管理されています。

信託とは

信託とは、財産を所有する人(FX会社)が、信頼できる人(銀行等)に財産の管理・処分などを委託する制度。

信託保全で全額保証されるもの

  • 預入証拠金
  • スワップ損益
  • 評価損益
  • 実現損益

FXの会社の信託保全先ですが、三井住友銀行やみずほ銀行等潰れる可能性が低い信託先金融会社になっています。

FX会社別信託保全先
DMMFX 日証金信託銀行/SMBC信託銀行/SBIクリアリング信託株式会社
外為オンライン 三井住友銀行/みずほ銀行/日証金信託銀行
FXブロードネット 三井住友銀行
GMOクリック証券 三井住友銀行/みずほ銀行/三井住友信託銀行/日証金信託銀行
SBI FX 三井住友銀行
外為どっとコム 三井住友銀行/みずほ信託銀行/あおぞら銀行/SBIクリアリング信託
ヒロセ通商(LionFX) 三井住友銀行
みんなのFX 三菱UFJ信託銀行/SBIクリアリング信託
auカブコム証券 三菱UFJ信託銀行
松井証券 FX 三井住友信託銀行
LIGHT FX 三菱UFJ信託銀行/SBIクリアリング信託
ヒロセ通商 三井住友銀行
サクソバンク証券 日証金信託銀行
FXTF 日証金信託銀行
外為ファイネスト 三井住友銀行
GMO外貨 三井住友銀行/みずほ信託銀行/SBIクリアリング信託

国内FXに関しては信託保全されているので安心ですが、海外FXの場合は信託保全されていないのでかなり危険になります。

最近で言えばGEMFOREXと言う海外FX業者が突然サービスを停止し、出金遅延が発生し被害が発生しています。

吉田

間違っても海外FXだけには手を出さない様にしましょう。