GMOクリック証券FXネオの良い評判と悪い評判をまとめています。
FXネオは業界最小水準のスプレッドやボーナス等の良い評判も多いのですが取引通貨ペア数が少ない、自動売買ソフトが禁止されている等の悪い評判もあります。
GMOクリック証券FXネオの良い評判・悪い評判の最新情報
- 【2023年6月5日】GMOクリック証券FXネオは信託保全で安心追加
GMOクリック証券FXネオとは
GMOクリック証券FXネオとはFX取引高世界1位(ファイナンス・マグネイト社調べ(2020年〜2021年12月))の実績がある安心感の高いFX会社です。
最高30万円のキャッシュバックボーナス、扱いやすい取引ツールとアプリ、業界最小水準のスプレッド等メリットも多くなっています。
商号 | GMOクリック証券株式会社 |
---|---|
設立 | 2005年10月28日 |
口座開設数 | 771,555(2022年12月時点) |
取引通貨単位 | 1000通貨 (※南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は10000通貨単位) |
取引手数料 | 無料 |
資本金 | 43億4,666万3,925円 |
通貨ペア数 | 20通貨ペア |
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス |
GMOクリック証券FXネオ良い評判
GMOクリック証券FXネオの良い評判をまとめています。
口座開設者数が77万人を超えている
FXネオはGMOクリック証券のホームページに口座数/売買代金実績を載せていて月ごとに口座開設者数を確認する事が出来ます。
※2022年12月時点での口座開設者数は77万1555件
口座開設者数、77万件は国内でもトップクラスの口座開設者数になっています。
口座開設者数が多い=安全と言い切ることはできませんが、GOMクリック証券自体大きな会社ですので会社としての安全度は高いものと思われます。
2007年12月 | 10,485 |
---|---|
2008年12月 | 36,283 |
2009年12月 | 94,146 |
2010年12月 | 146,011 |
2011年12月 | 203,990 |
2012年12月 | 266,557 |
2013年12月 | 323,646 |
2014年12月 | 378,872 |
2015年12月 | 427,276 |
2016年12月 | 466,630 |
2017年12月 | 515,022 |
2018年12月 | 577,691 |
2019年12月 | 649,160 |
2020年12月 | 700,473 |
2021年12月 | 734,140 |
2022年12月 | 771,555 |
GMOクリック証券FXネオは信託保全で安心追加
GMOクリック証券FXネオは信託保全なので安心して資産を預ける事が出来ます。

GMOクリック証券がいきなり倒産する可能性は低いのですが、仮に倒産しても利用者の資産は三井住友銀行等に区分されて管理されており、外部弁護士を通して資産が返却されます。
三井住友銀行等・みずほ信託銀行・三井住友信託銀行がGMOクリック証券と同時に倒産しない限り資産は返却されるので現状安全と言い切る事ができるでしょう
GMOクリック証券では、「三井住友銀行」「みずほ信託銀行」「三井住友信託銀行」「日証金信託銀行」と顧客区分管理信託契約を締結することにより、当該証拠金を信託口座にて区分管理しています。これにより、万一、GMOクリック証券が破綻した場合でも、信託口座にて区分管理されているお客様の資産は、受益者代理人である外部弁護士を通じて、お客様に直接返還されることになります。
引用元:GMOクリック証券
海外FXの場合信託保全がされていない事が多く、会社が倒産した場合資産が返却されない事も起こっているので国内FXで取引される事をおすすめします。
最大30万円キャッシュバックが凄い
FXネオでは「新規TX口座開設+お取引」で最大30万円キャッシュバックボーナスを行っています。
キャッシュバックボーナスは、口座開設月の翌々月までが期間となっており、その間に50000万通貨以上取引を行うと最大で300,000円のキャッシュバックボーナスを貰う事が出来ます。
取引通貨量 | キャッシュバック |
---|---|
50000万通貨以上 | 300,000円 |
40000万~50000万通貨未満 | 200,000円 |
30000万~40000万通貨未満 | 150,000円 |
20000万~30000万通貨未満 | 100,000円 |
5000万~20000万通貨未満 | 50,000円 |
2000万~5000万通貨未満 | 20000円 |
1000万~2000万通貨未満 | 10000円 |
500万通貨~1000万通貨未満 | 5000円 |
※南アフリカランド、メキシコペソは10万通貨を1万通貨として換算されます。
※キャッシュバックの入金はFX取引口座を開設した月の3ヶ月後(対象となるお取引期間の翌月)の中旬予定。

FXネオのキャッシュバックボーナスはボーナスの金額は多いのですが、かなり多い取引を要求されるので貰えたらラッキー程度にしておきましょう。
主要通貨のスプレッドが狭い
FXネオは基本取引手数料無料なのですが、スプレッドによる「取引コスト」は必ず発生します。
仮に「米ドル/円」で1000通貨購入した場合、(1000通貨×0.2銭=2円)2円の取引コストが発生しますので、スプレッドは狭いに越したことはありません。

短期間で多く取引をされる方は各FX会社のスプレッドを比較しておきましょう。
FXネオのスプレッドが一番狭い訳ではないのですが、国内FX会社の中でも狭い部類に入るのは間違いありません。
米ドル/円 | 0.2銭 |
---|---|
ユーロ/円 | 0.5銭 |
ポンド/円 | 0.9銭 |
豪ドル/円 | 0.6銭 |
NZドル/円 | 1.2銭 |
FXネオ | 0円 |
---|---|
FXプライムbyGMO | 0.1銭 |
FXTF | 0.1銭 |
SBI FX | 0.18銭 |
MATSUI FX | 0.2銭~0.9銭 |
LIGHT FX | 0.2銭~1.9銭 |
DMM FX | 0.2銭 |
みんなのFX | 0.2銭 |
ヒロセ通商(LionFX) | 0.2銭 |
外為ex | 0.2銭 |
楽天FX | 0.2銭 |
LINE FX | 0.2銭 |
外為どっとコム | 0.2銭 |
FXブロードネット | 0.2銭 |
OANDA FX | 0.3銭~1.7銭 |
外為ファイネストFX | 0.8銭 |
外為オンライン | 0.9銭 |
auカプコムFX | 非公開 |
FX以外の金融商品へ投資する事ができる
FXネオはDMOクリック証券の一部ですので、DMOクリック証券が取り扱う金融商品への投資も可能になっています。

公式サイトの上部メニューより、各種金融商品ページに移動できる様になっています。
- 株式
- 投信
- 先物・OP
- CFD
- バイナリーオプション
FX以外にも多くの投資先がありますので、投資全般に興味のある方におすすめとなります。
投資にはリスクが付いてきます。どの金融商品もメリット・デメリットがありますが、個人的に要注意なのがバイナリーオプションです。
バイナリーオプションは配当2倍、勝率1/2のゲームにお金を賭ける様なものなので他の金融商品に比べてギャンブル性が高くなります。
投資目的であれば、株式や投信から始める事をおすすめします。知識は必要になりますが、知識しだいで大きな利益を得ることも可能です。
簡単登録でデモ取引が可能
FXネオは簡単登録でデモトレードが可能になっています。
まずは公式サイトのTOPページ内にある「デモ取引」ボタンをクリックします。

「デモ取引申し込」ボタンをクリックします。

登録者情報を入力します。
- ニックネーム
- パスワード
- Eメールアドレス
- 口座残高

登録内容に間違い場合「この内容で申し込む」ボタンをクリックします。

これで登録が完了します。

Eメールを確認するとFXネオより、デモトレードのID・パスワードが送られていますのでまずは、ID・パスワードを控えます。
次に下記URLをクリックしてデモ取引会員ページへログイン画面へ移動します。

Eメールに記載されているID・パスワードを入力します。

デモ取引が開始されます。
スマホアプリが使いやすくて便利
FXネオは専用のアプリを用意しており、このアプリが使いやすく好評になっています。

特に優れているのが、デモ取引を直ぐに始める事が出来る点です。

アプリを起動すると、画面下に「デモ取引を始める」ボタンを押す事で直ぐにデモ取引が可能になっています。

画面の使い方が大きく年配の方でも見やすい作りになっています。

一つ一つのボタンが大きく使い勝手はかなり良いと言えるでしょう。

数は限られますが、テクニカルも使用可能です。
- 単純移動平均
- 指数平滑移動平均
- ボリンジャーバンド
- 一目均衡表
- スーパーボリンジャー
- スパンモデル
- 平均足
- MACD
- RSI
- DMI/ADX
- ストキャスティクス
- RCI
FX専用取引口座なら最短当日に審査が完了する
FXネオの口座開設は「証券取引口座」と「FX専用取引口座」に分かれており、FX専用取引口座であれば申込書不要、最短当日から取引が可能になっています。
※最短での取引開始には、「スマホでスピード本人確認」で本人確認書類の提出が必要。
- FXネオ
- 外為OP
- 365FX
まずはトップページの「はじめての方へ」を選択すると口座開設ボタンが表示されるので、その中から「FX専用取引口座」ボタンをクリックします。
FX専用取引口座申込フォーム(FXネオ・くりっく365)の記入を行います。
- お名前
- お名前(カタカナ)
- お名前(ローマ字)
- 生年月日
- 性別
- 郵便番号
- 電話番号(優先連絡先)
- 電話番号
- Eメールアドレス
- 携帯メールアドレス
- 国籍
- 米国納税義務
- 外国の重要な公人
- 居住国
- 職業
- 年収
- 金融資産
- 投資可能資金額
- 取引のご経験
- FX取引の投資目的
- 当社を選ぶきっかけ
- 主たる資金の性格
登録者情報入力後、電磁的方法による交付、規程規約類への同意・承諾およびFXネオ・くりっく365取引口座開設審査の確認を行い同意・承諾します。
次に当社からのご案内を選択後「入力内容の確認ページ」ボタンをクリックします。
次に「スマホでスピード本人確認」ボタンをクリックします。
利用規約に同意したら、本人確認書類の選択を行います。
- 運転免許証
- マイナンバーカード(個人ナンバーカード)
案内に従って、本人確認書を撮影し書類をアップロードします。
申し込みが完了すると、最短当日に口座開設完了通知が届きます。
テクニカルが38種類と多い(PC用)

FXネオはPC用のプラチナチャートを使う事で38種類のテクニカルを使う事が出来ます。38種類というのは他のFX会社と比べても多い方なので、テクニカル派の方に好評となっています。
- 単純移動平均線
- ケルトナーチャネル
- 指数平滑移動平均線
- カオスアリゲータ
- 一目均衡表
- バランスオブパワー
- ボリンジャーバンド
- アルーン
- パラボリック
- 平均足
- ジグザグチャート
- P&F (ポイント&フィギュア)
- 線形回帰トレンド
- 陰陽足
- HLバンド
- 新値足
- エンベロープ
- カギ足
- MACD
- オーサムオシレーター
- RSI
- ウィリアムズ%R
- RCI
- ACオシレーター
- ストキャスティクス
- CCI
- DMI
- ブルパワー
- ADX
- ベアパワー
- ADXR
- サイコロジカルライン
- RVI
- ROC
- モメンタム
- デマーカー
- 移動平均乖離率
- A/Dライン

テクニカルに関して、公式ページに簡易的に説明されています。
知らないテクニカルに興味のある方は一度説明ページをご確認下さい。
高金利スワップで取引が可能
FXネオは高金利で有名な「南アフリカランド/円」やメ「キシコペソ/円」等の通貨も取り扱っていますので、スワップ目的のユーザーにも好評です。

スワップポイントとは高金利の通貨を売り、低金利の通貨を買う事でポジションを保有している日数だけ、金利差分の利益を得られます
通過ペア | スワップポイント |
---|---|
南アフリカランド/円 | 118円/日 |
メキシコペソ/円 | 168円/日 |
その他スワップポイントはFXネオの為替レートページより確認する事が出来ます。
最小取引単位が1000通貨と敷居が低い
以前は10000通貨(2022年10月3日より1000通貨からに変更)でしたので取引の敷居が低くなっています。
仮にドル/円($1=130円)の場合最小取引単価(1Lot=1000通貨)は約13万円(130円×1000通貨=13万円)となります。
FXネオはレバレッジの倍率を変更する事はできません。入金額に応じて実質的なレバレッジを調整する事が出来ます。
実質レバレッジ | 入金額 |
---|---|
レバレッジ1倍 | 13万円 |
レバレッジ3倍 | 4万3000円 |
レバレッジ5倍 | 2万6000円 |
レバレッジ10倍 | 1万3000円 |
レバレッジ25倍 | 5200円 |
1000通貨でレバレッジ25倍の取引であれば約5200円から始める事ができるので、FX初心者での始めやすくなっています。
しかし25倍のレバレッジではロスカットのリスクが高い為、レバレッジは3倍~10倍くらいが良いとされています。
3倍~10倍で取引する場合4万3000円(3倍)~1万3000円(10倍)の証拠金が必要になりますが、それでも始めやすい金額であることは間違いありません。

※南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は10000通貨からの取引になります。
入金方法が豊富で便利
FXネオは多くの金融機関で入金する事ができるので利便性が高くなっています。
振込方法は「即時入金サービス」と「振込入金」に分かれており、即時入金サービスの場合手数料は無料となります。
即時入金サービスはGMOクリック証券会員ページより手続きが可能で、スマートフォンやアプリからも利用できます。※提携金融機関とのインターネットバンキングの契約が必要
振込入金の場合は銀行窓口・ATM等での入金になり、手数料はお客様負担となります。
- GMOあおぞらネット銀行(即時入金サービス)
- 楽天銀行(楽天銀行かんたん決済プラス)
- 三菱UFJ銀行(ネット振込EDI)
- 三井住友銀行(ウェブ振込サービス)
- 住信SBIネット銀行(即時決済サービス)
- PayPay銀行(リンク決済)
- みずほ銀行(ネット振込決済サービス)
- ゆうちょ銀行(連動振替決済サービス)
- セブン銀行(ネット決済サービス)
- りそな銀行(ネット振込サービス)
- イオン銀行(WEB即時決済サービス)
- 埼玉りそな銀行(ネット振込サービス)
- auじぶん銀行(じぶん銀行決済サービス)
- 【即時入金サービス】数分以内に反映(14:50〜15:00頃の入金の場合、17:00以降の反映になる可能性有り)
- 【振込入金】GMOクリック証券が入金確認後
電話サポートがある
FXネオは電話サポートがあるので安心して取引を行う事が出来ます。
メールでの質問も可能なのですが、直ぐに回答が知りたい方や、電話で質問されたい方に好評になっています。
固定電話の場合「0120-727-930」とフリーダイヤルになっていますので、電話代を気にする事無く質問する事が出来ます。
携帯電話の場合「03-6621-0190」と通話代が発生するので、電話代が気になる方はメールでの質問をおすすめします。

過去のコールセンターの繋がり具合も確認する事も可能です。
通話可能日時は「月曜日~金曜日の7:00~22:00」となっていますので、夜勤で無い限り電話で質問する事が出来ます。
はじめてのFXページで基本が学べる

FXネオの「初めてのFX」ページではFXの基礎が紹介されています。
項目ごとにページが用意されていますので、FX初心者の方は初めてのFXページで知識を増やしましょう。FXネオで学べる項目は以下の様になります。
- FXってどんな商品?
- 円高・円安でも利益をあげられる理由
- 少ない資金で取引OKな理由(レバレッジとは?)
- “日々”金利差分を受け取れるスワップポイントとは?
- 取引のしくみ、レートの見かた
- 投資スタイルに合わせた注文方法
- 損失拡大を防ぐロスカット機能
- 要注目!こんなニュースでレートが動く
- くりっく365との違い
- FXの「レート」とは
- FXの「スプレッド」とは
- FXの「建玉(ポジション)」とは
- FXの「約定」とは
- FXの「スリッページ」とは
- FXの「スワップポイント(スワップ金利)」とは
- FXの「証拠金」とは
- FXの「レバレッジ」とは
- FXの「ロスカット」とは
Apple Watchに対応

FXネオはスマホアプリだけでは無くApple Watchにも対応しています。
Apple Watchは持っていないので、使用感を説明することはできませんがApple Watchを持っている人は使ってはいかがでしょうか?
Apple Watch上から注文が可能になっています。
設定は文字盤ギャラリーより選ぶ事ができ、以下の3種類より選ぶ事が出来ます。
- アクティビティ
- FXネオ取引「最後に確認した通貨ペア」
- UV指数
- 温度
- 気象状況
- 今日の日付
- FXネオ取引「最後に確認した通貨ペア」
- 気象状況
- ワークアウト
- FXネオ「最後に確認した通貨ペア」
GMOクリック証券FXネオの悪い評判
取引通貨ペア数がやや少ない
FXネオの取引通貨ペア数は20種類とやや少な目となっています。
- 米ドル/円
- ユーロ/円
- 英ポンド/円
- 豪ドル/円
- NZドル/円
- カナダドル/円
- スイスフラン/円
- トルコリラ/円
- 南アフリカランド/円
- メキシコペソ/円
- ユーロ/米ドル
- 英ポンド/米ドル
- 豪ドル/米ドル
- NZドル/米ドル
- ユーロ/英ポンド
- ユーロ/豪ドル
- 英ポンド/豪ドル
- ユーロ/スイスフラン
- 英ポンド/スイスフラン
- 米ドル/スイスフラン
取引ペア数は少ないのですが、人気のペアは取り揃っているので、FX初心者の方であれば問題無く取引する事が出来ます。
ある程度FXネオで慣れ、他の通貨ペアで取引したくなったなら別のFX会社で取引を開始しましょう。

メキシコペソ/円やトルコリラ/円で取引出来る点は評価できます。
ゼロカットシステムが無く追証が発生する
FXネオは国内FXなのでロスカットが間に合わない場合、借金を背負う可能性があります。

国内FXは基本的に追証の可能性があり、借金を背負う可能性があります。
一方海外FXの多くはゼロカットシステムを採用しているので、ロスカットに間に合わず口座残高がマイナスになっても損失分は業者が負担してくれます。

海外FXは追証が無く借金を背負う事はありません。
どんなに国内FXに慣れた方でも、2015年1月のスイスフランショック等、為替相場が急変動した場合強制ロスカットが間に合わない事があります。
これだけ大きな動きをする事は稀なのですが、実際に起きた事例です。
追証だけ見ると国内FXより海外FXの方が利用者にとって有利となります。
レバレッジが変更できない
FXネオのレバレッジは原則25倍となり、倍率を変更する事はできません。
レバレッジは入金額(証拠金)によって変更する事が出来ますが、設定により「レバレッジ10倍」の様にする事は出来ません。
$1=130円の時、1Lot(1,000通貨)の取引を実質レバレッジ1倍で行う場合13万円の証拠金が必要になります。
実質レバレッジを変更するにはポジション必要証拠金を自身で調整する必要があります。
実質レバレッジ | 証拠金 |
---|---|
実質レバレッジ1倍 | 約13万円 |
実質レバレッジ2倍 | 約6万5000円 |
実質レバレッジ3倍 | 約4万3300円 |
実質レバレッジ4倍 | 約3万2500円 |
実質レバレッジ5倍 | 約2万6000円 |
実質レバレッジ6倍 | 約2万1600円 |
実質レバレッジ7倍 | 約1万8500円 |
実質レバレッジ8倍 | 約1万6250円 |
実質レバレッジ9倍 | 約1万4400円 |
実質レバレッジ10倍 | 約1万3000円 |
実質レバレッジ15倍 | 約8600円 |
実質レバレッジ20倍 | 約6500円 |
実質レバレッジ25倍 | 約5200円 |
レバレッジ25倍の場合証拠金5200円で取引する事ができますが、証拠金維持率50%を簡単に割ってしまいます。

証拠金維持率50%を切るとロスカットされますのでご注意下さい。
証拠金/実質レバレッジ | 維持率50% |
---|---|
13万円(1倍) | – |
6万5000円(2倍) | 66.327 |
4万3300円(3倍) | 88.470 |
3万2500円(4倍) | 99.490 |
2万6000円(5倍) | 106.123 |
2万1600円(6倍) | 110.613 |
1万8500円(7倍) | 113.776 |
1万6250円(8倍) | 116.072 |
1万4400円(9倍) | 120.417 |
1万3000円(10倍) | 119.388 |
8600円(15倍) | 123.878 |
6500円(20倍) | 126.021 |
5200円(25倍) | 127.347 |
$1=130円の時買い注文をした場合、レバレッジ25倍で取引すると127円を切った時点でロスカットされます。
2022年は一日で5円以上動く日も多かったので、維持率50%を切らない様実質レバレッジを調整する必要があります。
自動ロスカット時に手数料が発生する
FXネオでは自動ロスカット時、1万通貨ごとに500円の手数料が発生します。
※南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は、10万通貨単位あたり500円

ロスカットとは、一定の損失が発生するとFX会社によって強制決済が行われる仕組みです。
そもそもロスカットをされた時点で、損失が発生するのにそこから更に手数料を取られるのはやりきれない気持ちになります。
手数料は自動ロスカット時のみ発生します。自身で損切した場合、手数料は発生しません。
自動売買ソフトの使用が禁止されている
FXネオは自動売買ソフトの使用が禁止されていますので、自動売買ツールを使っての取引はできません。
自動売買ソフトはシステムの負荷が高くなり、他の利用者に影響を与える可能性があるので絶対に使用しない様にしましょう。

自動売買ソフトの仕様がバレた場合、サービスの利用を制限されるのでご注意下さい。
GMOクリック証券FXネオでよくある質問
GMOクリック証券FXネオの取引時間は?
FXネオの取引時間は月曜午前7:00~土曜午前7:00(米国夏時間は、月曜午前7:00~土曜午前6:00)となります。※メンテナンス時間は覗く
GMOクリック証券FXネオとくりっく365の違いは?
FXネオとくりっく365の違いは主に「通貨ペア数」と「スプレッドの広さ」になります。FXネオは通過ペア数が少ないのですが、くりっく365に比べてスプレッドが狭くなっています。
GMOクリック証券FXネオの口座開設は誰でもできるの?
GMOクリック証券FXネオの口座開設条件は「年齢が20歳以上、80歳以下であること」、「100万円以上の金融資産を持っていない事」等、口座開設受付・申込基準を満たしている必要があります。