松井証券FXのサポートってどんな感じ?実際に電話を利用して分かった事を紹介しています。松井証券FXは電話サポート以外にもAIチャット、有人チャット、リモートサポート、お問い合わせフォームから質問する事が出来ます。
松井証券FXのサポートとは
松井証券FXはお客様へのサポートが充実していることでも有名で、どんな問題でも解決できるシステムを用意しています。
AIはもちろん、リモートサポートまでありますのでほぼ全ての問題を解決する事が出来ます。電話サポートのサポート力も高いので、迷ったら電話サポートを利用される事をおすすめします。
AIチャット | 24時間365日 |
---|---|
有人チャット | 平日7:00~24時 |
電話サポート | 平日7:00~24時 |
お問い合わせフォーム | 土・日・祝のお問い合わせは、原則翌日以降に回答 |
効率よく問題解決できるAIチャット

松井証券FXは画面下に「松井証券AIチャット」が設置されており、効率的に問題を解決する事が出来ます。
よくある質問の代表と言えば「IDやパスワードを忘れる」事です。松井証券AIチャットを利用すればわずか3クリックで問題を解決する事が出来ます。
実際に検索したところ

ログインできない・エラーになる

ログインIDが分からない

ログインIDの再発行へ案内されます。
【ログインIDの再発行】
ログインIDが不明な場合、再発行申請フォームからログインIDの再発行を依頼することができます。
「再発行申請フォーム」の部分がリンクになっていました。リンクの部分をクリックすると問解決ページへと移動します。

AIチャットを使う事で、短時間で問題を解決する事ができました。よくある質問から問題解決ページへたどり着く事もできますが、AIチャットの方が分かりく早く解決できたのでおすすめです。
AIチャットは24時間365日利用する事が出来ます。
有人チャットでのお問い合わせも可能

AIチャットも便利なのですが、AIチャットで探すことが面倒な場合は有人チャットで質問しましょう。
AIチャットを開いた後、一番下のメニューに「オペレーターへチャットで問い合わせる」と言う項目があるのでそちらをクリックします。
オペレーターが口座開設方法や商品について案内してくれます。
チャットですので文字で質問する必要があります。質問する内容が長い場合は電話で質問した方が早いでしょう。
また有人チャットは時間が決まています。(FXの受付時間 /月~金 7:00~24:00)
絶対に解決できないことを電話サポートでと問い合わせてみた

松井証券FXの問題の中にはAIチャットで解決できない事も多々あります。
私の場合、個人口座開設後に行うFX口座開設中にエラーが起こったのですが、個人口座は登録完了している為再登録が出来ない状況でした。
「エラーで不完全な登録状態、でも再登録ができない・・・」
悩んでいる時間が無駄なのでフリーダイヤルに電話しサポートの方事情を伝えると、すぐに状況を把握し「登録完了の書類到着後に〇〇より登録が可能です」もしくは「一度全てキャンセルし再登録する事も可能です」と伝えてもらいました。
どちらでも良かったのですが一度全てキャンセルして貰いました。
電話サポートを実際に受けて感じたことは「サポートの質は高い」と言う事です。一切の迷いなく問題を解決まで導いてくれました。
しいて問題があると言えば多少機械的に対応された事くらいです。電話サポートに愛嬌が必要か、必要じゃないかと言えばそこまで必要ではないのですが私が受けたサポートの方に愛嬌は無かったです。
口座開設専用お問い合わせフォーム

松井証券FXは口座開設専用のお問い合わせフォームを用意しています。
有人チャットは質問をする際に時間と言うプレッシャーがかかるので、ゆっくり質問したい方や、長文の質問がある方におすすめです。
土・日・祝のお問い合わせは、原則翌日以降に回答になるので、お急ぎの方は電話にてお申込み下さいと書かれています。
松井証券FXのサポートを使うなら電話サポートが一番
松井証券FXのサポートを受けるなら電話サポートが一番です。時間に縛りがありますが、一番スムーズに問題を解決する事が出来ます。
私が電話をした限り電話サポートはしっかりしていたので問題は無いでしょう。
電話が苦手な若い方ですと有人チャットがおすすめなのですが、電話が苦手でなければフリーダイヤルの電話サポートを選びましょう。

電話サポートに関しては対応状況を公開しています。2023年8月時点で込み合う可能性が高い時間は以下の様になります。
電話サポートが込み合う時間
- 月曜日:10時~12時(3分以内)
- 火曜日:10時~12時(3分以内)
込み合っていなければ1分以内に繋がる様になっています。
最終手段はリモートサポート

松井証券FXのサポートは最終手段を用意しており、リモートサポートも可能になっています。
リモートサポートとは「松井証券のサポート」と「お客様」のパソコンを共有します。お客様のパソコン画面が松井証券サポート側に共有されるので問題を把握しやすくなります。
共有と言ってもSSL暗号化通信によりお客様情報は守られているので安全です。
松井証券リモートサポートの提供範囲
- 設定および操作方法
- 関連ツールの設定および操作方法
- 関連ツールの利用に必要なプラグイン等の設定および操作方法
FXをする際に関連ツールの設定や操作方法を教えて欲しいは最終手段としてリモートサポートをご活用下さい。ただし、松井証券FXのサポートの方の時間を使いますので本当に困った時だけ利用しましょう。
※リモートサポートは松井証券口座をお持ちのお客様を対象としたサービスです。